
コメント

Mamãe
先日カラーしてきました。
出産時にプリンが目立たないような暗い色、半年ぐらい美容院に行けないことを美容師さんが考慮してくださり色落ちしにくくなる白髪染めを混ぜて濃く入れてくださいました。
黒髪はいやだったので、グラデーションにしましたよ!
参考になれば(o・ω・o)ゝ

まつゆかちゃん
産休直前に地毛に近い暗さのカラーと楽して綺麗にみえるようにパーマをしました。やはり出産したらなかなか、行けそうもないので(^_^;)妊婦ということを美容師さんも考えてくれて地毛に極力触れないように施術してくれましたよ。今、産んで1ヶ月半ですが、いつ、また美容室行けるか見通しがつきません。(>_<)
-
みそやん
やはりパーマをかけると綺麗に見えますか?パーマをかけるかも迷っているのですが、かけたくなってきました!
早く預けられるようになってまつゆかちゃんさんも美容室行けるといいですね☆子育て頑張ってください!- 10月29日
-
みそやん
コメントありがとうございました!- 10月29日
-
まつゆかちゃん
『手間はかけずにきれいに見せたいんです!』って言ったらデジパ勧められました。そのぶん、美容室にいる時間は長くなってしまうので、体調がよければ、パーマもいいかもしれません。お互い、きれいなママ目指してがんばりましょ(*^_^*)
- 10月29日

にゃー太*
7ヶ月頃にカットとカラーをしにいきましたが、座ってるのが辛く、カットのみになってしまいました。
からだが辛ければ、無理しないでくださいね(T▽T)
髪の長さ、短くしない方がいいです!!
私は赤ちゃんにかかるのが嫌でバッサリ切りましたが、中途半端な長さになってしまったのと、授乳で前屈みになることで赤ちゃんにかかってしまいます…
それなら長さは変えずに束ねる形にすればよかったと後悔してます(ーー;
参考になればと思います♪
-
みそやん
なるほどですね(>_<)私も7ヶ月に入って急に、寝苦しくなったり座ってても圧迫感で辛かったりするときが増えたので、少し心配です。
カラーとカットでも、日にちを分けた方が良さそうですよね。
また、長さはあまりカットしない方がいいということですね!参考にします、ありがとうございます!- 10月29日

T&Tママ
月曜日にカラーとカットしてきました。暗めの色で、伸びても大丈夫な髪型にしてもらいました。次いつ美容室行けるか分かりませんからね^_^;これで心置きなく出産に臨めます♫
-
みそやん
やはりプリン予防の為に暗めにするのがいいですよね!スッキリしてご出産に臨めて羨ましいです!頑張ってくださいね!
ありがとうございました!- 10月29日

自由人💖
9ヶ月に入る手前に出産前最後の美容院に行きました!
わかりにくい写メですみません(>_<)
長さは肩につくくらいのボブで、カラーはグラデーションにハイライトを入れています(o^^o)
結べる長さでプリンが目立たない色なので、半年くらい放置してもみっともなくならなかったです!
-
みそやん
写メありがとうございます。とても分かりやすいです!そして髪もお顔もお綺麗ですね☆
グラデーションにハイライトは思い付きませんでした!超参考にします!半年ほども放置できるほどなら決まりですね。ありがとうございます!- 10月29日

✩︎心美mama✩︎
出産時はロングで、上は地毛に近い色で毛先は茶色のグラデーションにしてました!
-
みそやん
コメントありがとうございます!やはり上は暗めとは思ってましたが、グラデーションは考えてなかったので、とても参考になりました。ありがとうございます!- 10月29日
みそやん
まさにそうなんです、真っ黒はどうも嫌なんですよね…ってことで「グラデーション」とーーっても参考になりました!
Y♡mamaeさんはうっとりするほどとても綺麗なロングですね。私は肩ぐらいの長さですが、似合うかな?あと少し検討しようと思います!
ありがとうございました!