※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

妊娠後、喉にタンがからむと咳が出て、吐き気もある。これはつわりの症状でしょうか?同じ経験の方いますか?

妊娠してから、喉にタンがよくからむようになって、しょっちゅう咳をしてしまうのですが、これもつわりのなんかなのでしょうか?☹️
風邪は引いてません!
咳をいっぱいしてると、だんだん食べたものが上に上がってきて吐きそうになるんです😰同じような方いますか?

コメント

あき

つわりというか、体の防衛反応のひとつだと思います!
私は妊娠中やたら鼻くそがたまりました…笑

まる

私も今回の妊娠中、特に初期は喉に違和感(常に痰が絡んでる感じ)があって耳鼻咽喉科に行きました😅
結果何も無かったですし、つわりの一種で喉に違和感を感じることもあるそうです😓
前回の妊娠中は食べづわりとむくみ以外殆ど症状が無かったのですが
今回は初期から喉の違和感、吐き気(実際食べた物を全て吐き戻す日も有り)、腹痛など日によって少しずつ色んな症状が出てます😢

はじめてのママリ🔰

私も妊娠してから喉に痰がすごく絡むようになりました。朝、起きると痰が絡んでいて咳が止まらないので、耳鼻科に行って検査してもらいました。特に異常はないとのこと(^^)
1度、気になるようでしたら、耳鼻科に行くことをオススメします!

sママ

わたし、ヨダレ悪阻からの痰悪阻でした、、、
本当に辛かったです。

31週までつづいて、ヨダレは溢れでてくるので喋る事も難しくて
常に洗面所や口の広い容器にビニールを敷いてキッチンペーパーにペッペと吐き出していました。

痰も耳鼻科にも行きましたが
妊娠によるものと言われて
漢方を試しましたがどれも聞かず
吐き出すしか方法はありませんでした💦