
保育園の洋服、半袖or長袖は気温に合わせて用意する必要がありますか?
保育園に通っているお子さんをお持ちのママさん、今の時期、保育園で過ごす洋服は、もう一律半袖にしてますか?
先週は25度を超えていたので半袖にしましたが、今日は20度くらいとのことで長袖のお着替えでセットしましたが、保育園に迎えに行ったら、案外室内はあったかいなぁという印象を受けました。
でも、20度くらいなら外で遊んだりすると半袖だと寒いですょね。。
大変ですが、今の時期のように、気温が変化するときは、半袖や長袖、その日の気温に合わせて用意するしかないですよね?(^^;)
- みにゅ〜(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

あひるまま
とりあえず、長袖で行って…お着替えの中に半袖入れてあります。

(*´꒳`*)
半袖で行って、ブラウスや薄手のパーカーを置いておくのはどうですか?( ´∀`)
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
薄手のカーディガンを保育園には置いてはあるのですが、他の子たちが、カーディガンなどの羽織ものを着ていないので、温度調節はどうしてるのかなぁ?と疑問で、ロッカーに閉まったままにしてあります(^^;)
保育園の先生に聞いてみます!- 5月7日
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
保育園の先生がそこまで管理してくれるのか疑問で(^^;)
半袖、忍ばせてみます!笑