
コメント

きゃん
血液検査してませんか?
血中HCG濃度で妊娠継続率がわかりますよ。
サイトで週数ごとの検索ができるのでもしはかってれば参考になるかもしれません。

まむ
友人がそのようなことがありましたが、無事に出産しました。妊娠中は、お腹のはりや出血で安静にしていたそうですが、正産期より何週か早く産まれたようです。先日会いましたが、元気いっぱいそうでしたよ(*^^*)
-
suutan
そうなんですね、少し安心しました。
ありがとうございます。- 5月7日
-
まむ
安静にしてくださいね(*^^*)
- 5月7日
-
suutan
ありがとうございます😊
- 5月7日

あ
私も、検査薬で陽性だったので
産婦人科に3回くらい行っても
なかなか赤ちゃんが見えず、
やっと赤ちゃんが
見えたら
茶オリみたいな出血がありました。
産婦人科に行ったら
まれに出血する人がいるって
言われました!
すごく不安でしたが
安定期前までには
自然に出血が止まり、
結果、
いまは元気な
赤ちゃんが産まれて
いまもうすぐ3ヶ月です!!
-
suutan
ありがとうございます!
- 5月7日
-
あ
なるべく
安静にしていて下さいね!!- 5月7日
-
suutan
安静にします!
少し安心できました、ありがとうございます!- 5月7日

ゆう
妊娠9週の時ですが
1ヶ月半ほど出血が続き
自宅安静で寝たきりでした。
子供には影響のない出血でしたが
当時つわりもあり精神的にも
落ち込みましたが
先月無事出産しました(^^)
-
suutan
ありがとうございます!
出産おめでとうございます👼- 5月7日
-
ゆう
ありがとうございます!
出血で不安かと思いますが
出来る限り安静にして
お身体大切にしてください!- 5月7日
-
suutan
ありがとうございます😊
- 5月7日
suutan
ありがとうございます、調べてみます。