
コメント

テトラ
金融に勤めてます。年収だと2000万くらいないと審査が通らないかなと。
保証人も必要ですよね。担保とか。

ちかり
私の話ではないのですが、、💦
ごくふつーのサラリーマンですが会社の先輩・後輩は1億の物件割と簡単に買ってますよ(^-^;)
皆さん世帯年収で800万が一番低く、1600万から2500万くらいの方が買われてるようです!
ただ貯金はなく、取得した不動産を何かあったら売却すればいいし、老後は退職金と厚生年金をアテにしてるみたいです😌自転車操業感は否めません😅💦
-
マルコポーロ
コメントありがとうございます✨
800万!!!かなり頭金入れないとローン組めないですよね💦
1,600〜2,500万で1億円の物件買う方もいらっしゃるんですね🤔
せっかくのお家でも自転車操業だともったいないですね😭- 5月7日

ガオガオ
私ではないのですが、母が都内で新築マンションの営業をしています☺︎
サラリーマンも普通にいるそうですが、特に多いのは物産系の社員または役員の方みたいです。
大体価格の3割くらいの頭金を出せれば年収1,000万ちょっとでも残りローン組めるそうです(母曰くローンの割合多すぎてヤバそうらしいですが…笑)
先日まで原宿のマンションを扱っていて、バカ売れだと言っていたので世の中はお金持ちだらけです…
-
マルコポーロ
コメントありがとうございます✨
1億円だとしても、年収1,000万で
7,000万のローンは恐ろしすぎますね😱😱😱
かなり無理がありますね…
欲しい物件が1億4千万なのですがいつになったら買えることやらって感じです笑- 5月7日

azu66
たぶん友達がそれくらいの戸建て建築中ですが、夫婦共に外資勤務です。旦那さんは外資金融ですし、夫婦合わせると3000万は下らないんじゃないかなー、という感じです。
うちもあと数年したら2000はいきそうですが、住宅にはそんなにお金かけたくないので、たぶん都内で6000そこそこの物件にすると思います。
子どもの学費や老後の資金、その他考えると住宅だけにかけたくはないので。。。
1億4000万とはすごいですね!!
-
azu66
維持費や固定資産税考えたらくらくらしそうです。。笑
- 5月8日
-
マルコポーロ
コメントありがとうございます✨
私がもっと稼げる仕事していたらと日々申し訳なく思っています😭
3,000あれば余裕できそうですね✨
2,000くらいだと6,000万くらいがゆとりありますよね😊
戸数の少ない建物が好きなので、人気のあるところだと中古でも全然値下がりしなくて😂
でもそういうのは歳取ってキャッシュに余裕ができてからの方が良さそうです笑- 5月8日
マルコポーロ
コメントありがとうございます😊
我が家が年収2,000万〜くらいですが1億円だと怖いなぁという感覚です💦
テトラ
都心部でしょうか?
私は田舎なのですが、今まであった物で、一億融資の個人宅で、普通のサラリーマンですが担保が土地、マンション経営とかやってる方がやはり多かったです😢
マルコポーロ
都心部です!
普通の住宅ローンはその物件を担保にすると思うのですが、
それ以外にorそれ以外を担保としているということでしょうか?
テトラ
担保となる土地の大きさが凄かった気がします。田舎なので畑、田んぼ等。マンションも何棟もあったり。
都心部だとどうなのかですね🙆
マルコポーロ
あ、なるほど!
そもそも1億円の担保を取るのが大変ってことですね💦
どうなんですかね〜🤔?
分不相応と思われたら恥ずかしく聞きに行けません。笑
テトラ
担保がない場合は保証人つけたり、金利がちょっと高めになったりはします。
それにしても…サラリーマン年収が2000万って凄いです。
普通のこちらの住宅がポンっと買えてしまいます!!凄いなー。
購入を検討しているマンションは凄い素敵なんでしょうね✨
頑張ってください😃