
草加市の保育園について、来年4月からの入園を検討中です。入園後は扶養内パートで働きたいが、共働きやシングルの方が優先されるか心配です。同じような状況の方の経験を聞きたいです。
草加市の保育園について教えて下さい!
6月末出産予定で、0歳からのほうが入りやすいとのことで、来年4月からの入園を検討しています。
ただ現在、夫は正社員フルタイム勤務で、私は専業主婦です。入園が決まれば、扶養内パートで勤務したいのですが、やはりフルタイム共働き・シングルの方優先で、私の場合だと難しいでしょうか…?
私のような方で入園出来た方などいらっしゃればお話伺いたいです…!
- はじめてのママリ🔰
コメント

にゃんこ
草加市ではないですが、県内の保育園に0歳児で保育園に通わせています。
まずは相談者様のお仕事が決まっていないと入園の申し込みすらできないのでは?!
うちは11月の申し込みの時点で両親共に勤務体系等職場に記入してもらう用紙がありましたので…
扶養範囲内のパートだと確かにフルタイム勤務の方よりかは不利になると思います。

退会ユーザー
駅近なら無理でしょうけど、駅から離れてる園で、募集人数や希望園を10園ぐらい書けば入れる可能性はありますよ😅
ただ情報収集は必要ですけどね。
ご自分の点数がどの位になるか計算してみては?
因みにうちは上の子の時に求職中で申し込んで1歳児入園出来ましたよ^ ^
下の子は0歳児入園ですけど働いていたので点数は高かったです(45点はあったかな?)
0歳児入園より、1歳児入園の方が入りやすいと思いますけどね。
-
退会ユーザー
因みに今年の4月の空き情報の一部を貼り付けますね。
結構、0歳児の空きがあるので空きがある保育園を選んで申し込みすると入園できますよ(毎年不人気園はほとんど同じ)- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
詳しい回答ありがとうございます(*^^*)
私が求職中になるので、点数計算したらかなり低くて…^^;
ただいいなと思ってる保育園が、今のところ空きがあるみたいなので、希望は捨てないでおこうと思います!!!- 5月7日

M♡ちゃんママ
お隣の川口市ですが
正社員フルタイム勤務の夫婦で
保育園落ちた方知ってます😭
私はずっとアルバイトしてますが0歳で落ち、今年度も落ちました💔💔
専業主婦でも求職中で申し込みはできると思いますが受かる可能性はかなり低いかと思います😭
うちは諦めて認可外に行ってますが素敵な園で優しい先生たちで保育料が高い以外はとても満足してますよ🙆笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます(*^^*)
地域によっては2人とも正社員でも、やはり落ちてしまうんですね…
ちなみに認可外の保育料って、月おいくらぐらいですか…?
差し支えなければで大丈夫です!(><)- 5月7日
-
M♡ちゃんママ
認可外は週6で通うと0歳1歳は8万です💔
うちは週3のコースで4万払ってます🙆
川口市は認可外に1万円補助金が出るので実質3万払ってます✨- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
コースがあるんですね!
草加市も補助金とかあるのかな…?
調べてみます!
ありがとうございました(*^^*)- 5月7日

さゆにゃ
草加市で、同じ境遇ですが入れましたよ!
でも、小規模を選んだので入れたんだと思います。
公立や私立だと求職中の方は難しいと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます(*^^*)
公立はやはり難しそうですよね…
私の家の近くは私立が多いので、いまのところ私立を狙ってましたが、小規模保育も調べてみようと思います!- 5月7日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます(*^^*)
草加市の保活リーフレット的なものを見たら、求職中でも申し込みは出来そうでした。
ただやっぱり働くならフルタイムのほうがいいのか、そこも迷ってます^^;