※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃーたん★
子育て・グッズ

1歳前後の赤ちゃんが飽きずに楽しめるおもちゃを教えてください。

1歳前後の赤ちゃん家ではなにして遊んでいますか??
細々したおもちゃたくさんありますが飽きてしまったようで遊びません(>_<)
なにかおもちゃを買おうと思ってますが、どんなものがおすすめですか??(^O^)

コメント

いちゅ♡

うちはおもちゃ買ってもすぐ飽きて遊ばなくなるので、使ってないザルとかボウル、しゃもじとか渡してあげたら、ずっとボウルやザルに何かおもちゃ入れて、しゃもじで混ぜ混ぜして遊んでますよ!笑
良かったら試してみてください!笑

  • みぃーたん★

    みぃーたん★

    回答ありがとうございます(^O^)うちもザルとかであそばせてます笑
    みんなそんなもんなんですね(^O^)

    • 10月29日
がぁぜ

1歳になったばっかりです!
うちもおもちゃ飽きてますー('A`)
買ってもすぐ飽きるので、キリがないですよね。。

そして気づきました。
うちの子はゴミが好きだ!と。笑

ラップの芯、
からのペットボトル、
ガチャポンのプラスチック容器、
なんかのヒモ、
カラフルな紙袋、
使えないテレビのリモコン、
ヨーグルトやヤクルトのから、、、

などなど、とにかく捨てるものが好きですw

なので今は、からの容器にビーズいれたりラップの芯にシール貼ったり…ゴミ達をおもちゃに改造して遊ばせてますw

経済的にもいいですよ♡

ちなみにうちの子の今一番のお気に入りは、室内用スリッパ(旦那用)ですw

  • みぃーたん★

    みぃーたん★

    回答ありがとうございます(^O^)やっぱそんなもんですよね笑
    うちもそんなかんじです笑
    あまり買わないようにします笑

    • 10月29日