
コメント

ひまわりRUI助
私なら二人目の話を旦那として、旦那も欲しい気持ちあれば、じゃあいつがいいか調べてみるね♪って言っちゃいます!

あい❁
普通に「2人目欲しいからしよ」って言えば『私はセックスがしたいんじゃなくてあくまでも子供がほしいからです』感がでてていいんじゃないんでしょうか笑
-
るる
たしかにそれが本心だしストレートですよね😊
旦那も2人目は欲しいみたいのですが、上のことの年齢の差が私とは理想が違うみたいで、そこも話し合わなくちゃですよね😱- 5月7日

うさぎ
私も一人目出産後同じような感じでした。
自分からしようとは言いたくないので、何気なく、二人目ほしい~?とかいう話をふってみました😁
-
るる
なんか言いたくないですよね😂別に性欲があるわけじゃないのにって(笑)
- 5月7日

y.U
旦那に『ひとりっ子で良いならパートとか出るけど、兄弟作ってあげるなら、2人目出産してからパート探す』って話しして、旦那は兄弟作ってあげたいって言ったので、接客的に子作りしてくれました。
今までは月1も無かったのに、子作り!ってなったら週1くらい+排卵日近くは多めに。って感じでした!
私も自分から誘うのは無理なので、子作りの話を出して旦那の意識を高めるようにしました!
-
るる
私も働き出すとしたら早めがいいのでその話もしてみようと思います。
なかなか自分から言うのって難しいですよね😅- 5月7日

A
旦那さんによっては今まで誘ってこない時点でもうそういう風に見れない人もいるし
子供って言われれば余計種馬かって思い
乗り気にならない人もいますよね……
自分は生産機って女性でも思う人がいるように……普通にそこは立ててあげるのもひとつかなと思います!
-
るる
そうなんですよね。。
旦那は繊細な方なのでどういう風に言えばいいのかなと悩んでおります😢- 5月7日

はぴ
子供作るためだけにしようと言われても私なら嫌です😅💦
道具みたいで💦
したいわけじゃなくても、したいフリして誘うのが旦那さんへの思いやりだと思います!

ま
それはなんか旦那様に失礼じゃないでしょうか?(ごめんなさい)
自分が求められないのって悲しい気がします。
るる
旦那も2人目は欲しいみたいです。今月から始めようかなと思い、何となく行ってみたのですがタイミングが合わず…💦💦また次の機会も自分で言わなきゃと思うと気が重いです😢😢