
コメント

リオナ
熱無ければ受けれますよ☝️
病院によるかもですが。
次男がよくはなみずダラダラて咳出てたけど、先生は、熱がないから大丈夫と言ってたので受けました👍

とも818
かかりつけの小児科は風邪の症状がある場合は延期するべきと先生が言ってました。副反応なのか風邪の症状かわからない時もあるからと言うことみたいです。後は病院によって違いかもしれないですが、もし予防接種と診察と時間で分けている病院だと、予防接種に来てる元気な子に移しちゃうかもしれないのも気になります😓
-
🌸2boysmama🌸
コメントありがとうございます❗
ちょっと不安なので、明日の朝、病院に電話してみて行こうか決めようと思います😔- 5月7日
-
とも818
そうですね!病院によっても違うと思うので確認した方が良さそうですね!
- 5月7日
🌸2boysmama🌸
ご回答ありがとうございます❗
明日一応行ってみようと思います😔
ちなみに、「今日体に具合の悪いところありますか」の質問の欄には風邪と書いた方がいいでしょうか?
リオナ
鼻水と咳と書けば良いですよ。
受ける前に診断するから大丈夫よ👍
🌸2boysmama🌸
ありがとうございますm(__)m