
2歳の娘がご飯を食べなくなりました。焼きおにぎりやきりたんぽ風のご飯は食べるが、いつもは食べない。同じ経験の方いますか?仕方ないでしょうか?
イヤイヤ期の2歳の娘がまったくといっていいほどご飯(お米)を食べてくれなくなりました😭前は食べてたのに〜。ふりかけかけても、丼ものにしても、オムライスとかにしても、おにぎりにしても…。たまーに気分で食べてくれるのは、焼きおにぎりにしたものと、ご飯を少しすり潰してきりたんぽ風にしたものと、ねこまんまです。でもいつもそうするわけにもいかず…。こういう時期経験した方います?仕方ないんですかね?
- ゆありとmama(7歳, 9歳)
コメント

さかさかさ
アンパンマンのふりかけが食べてくれます🎵

まま
うちは納豆ご飯でならお米食べてくれるので時期的なものだと思いそればかりあげてます!
-
ゆありとmama
うちも納豆は好きなのですが、納豆の部分だけ食べちゃうんです😭混ぜても取り除きます(笑)
- 5月7日

うに
うちの子はもうすぐ3歳ですがいまだにそんな感じです(-_-;)
麺類ラブです…(-_-;)
でも園ではなんでも食べてるようだし、まあいいかと思ってます。
-
ゆありとmama
幼稚園や保育園に通い始めたら変わるんでしょうか?
まだ通ってないのでまだわかりませんが…
成長するにつれてムラ無くなってくれれば今だけなら良いんですけどね😭- 5月7日
-
うに
家だと甘えてるんだと思います。
あとは、お友だちが食べてるから自分も!とかあるみたいです。
ほんと、出されたものを普通に食べて~😢- 5月7日
-
ゆありとmama
お友達が食べてるから自分も!は良いですね!!
近所にお友達出来れば出来そうだけど。。
親じゃ、ヤダヤダー!になっちゃうから😭- 5月7日
ゆありとmama
アンパンマンのふりかけ試してませんでした!アンパンマン好きなので試してみます!