
ビジネスカジュアルとオフィスカジュアルは同じ服装ですか?どうすればいいですか?写真の感じでいいですか?パンツスタイル希望です。
来月から、建設会社でパートとして働くことになりました。
業務内容は事務です。
服装はビジネスカジュアルで出勤してくださいとのことなのですが、
ビジネスカジュアルとはオフィスカジュアルと同じですか?
また、前職は 全く違う仕事でしたので、ビジネスカジュアルがあまりよくわかりません...
調べてみたのですがいろんな情報があり、迷います。スーツでなくてもいいとはいえ、出勤初日からあまり派手な服装もよくないと思います。
写真のような感じで良いのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
外出の業務もあるのでパンツスタイル希望です。
パート主婦、年齢は30歳です。
- Luna mama♡(8歳)

退会ユーザー
これで良いと思います!
あまり派手でなければ☺️

もっつー
結婚前までオフィスカジュアルの職場に勤めてました!
いいと思いますよ!ただ上が白の場合は透けに注意した方がいいかもです。
あと夏場でもクーラーなどで事務職は寒かったりするので、カーディガンがあると便利でした(^^)

りか
ビジネスカジュアルだと、会社によって雰囲気が異なると思います。
ジャケットは必須、とかジャケットもノーカラーでもオッケーカテーラードしか駄目、とか。インナーも襟付きとか無地とか。
なので、雰囲気見てから色々決めた方がいいかなと思いますが、写真の感じにテーラードジャケット着ておけばとりあえずは大丈夫じゃないでしょうか、、

ちー
うちの会社では、ビジネスカジュアルとオフィスカジュアルは違うものとされています。
ビジネスカジュアルだと、ジャケット着用、膝丈スカート(パンツNG)、ストッキング、ヒールのパンプス、のスーツに準じた服装を指しています。
フォーマルな場では女性はスカート着用、ヒールの靴が正式なためだそうですが、うちが外資系だからかもしれません(^-^;
写真はオフィスカジュアルかなぁと思います。
パートで事務とのことなのでここまで厳しくないかもしれませんが、自分なら最初はスーツっぽい格好で様子見します。
コメント