
コメント

はな
五カ月になりましたがだいぶ料理や家事をできるようになりましたよ!
今は無理せず甘えときましょう( *´艸`)

はじめてのママリ🔰
2か月くらい夫婦分の食事は作りませんでした。夫の分はおうちコープで冷凍のものを頼んでおいて、食べてもらいました!
私はリンゴやおにぎりなど、食べられるものを食べてました😅
無理しない方がいいですよ。
-
ニコ
ありがとうございます。今は、つらくて誰かに聞いてもらいたくて。食べれるものが少ないし食べれないことが悲しくてつらくてでも無理して食べなくていいよって旦那が言ってくれるからちょっと気持ちが楽になります。早くつわりがおさまればいいな。
- 5月7日

はじめてのママリ🔰
私は6ヶ月ぐらいから落ち着き始めて、7ヶ月頃からやっとスーパーのお惣菜コーナーで吐き気がしなくなりました🙃
料理しだしたのは6ヶ月頃からですね💧
-
ニコ
ありがとうございます。あたしだけじゃないんですね。匂いつわりがおさまれば旦那さんにご飯作ってあげれるのに申し訳なくて。今は、我慢ですね。
- 5月7日

ちびまま
私も今匂い悪阻なのでその気持ち分かります〜。でもとても素敵な旦那さんですね(^^)息子もいるので食事はほぼ息を止めながら換気して作っています。ご飯も1度に多めに炊いて冷凍して、なるべく匂いを嗅がずに済むように…
でも申し訳ないなんて思わないでいいと思います。それ以上に大変な思いしてるんですから(笑)お互い早く悪阻が治まるといいですね。ちなみに1人目のときは4ヵ月すぎたら治まりました。頑張りましょう!!
-
ニコ
ありがとうございます(^-^)
作ってるってすごいです!尊敬します!どうしても作る気になれないし匂いが気持ち悪くて。旦那さんの支えは、大きいですね。早くおさまりますように。それまで頑張ります!!- 5月7日
ニコ
ましになればいいのですがまだ出口が見えなくて毎日申し訳なくて悲しくなってきます。旦那さんの優しさに感謝しています。
はな
わかりますよ〜私もそうでした!ただの甘えなのかな…申し訳ないなーって虚しいやら悲しいやら自己嫌悪で。けど1つの命を育ててるんですし、産まれたら毎日大変な日々がくるのでゆっくり甘えれる今を大切にしようと私は思ってましたよ〜旦那さんには感謝の言葉は忘れずに今も伝えてます!
ニコ
おんなじですね。毎日申し訳ない気持ちと悲しい気持ちでいっぱいです。そうですね。一人じゃないんですもんね!しっかりしなきゃ。ありがとうございます。毎日感謝の気持ち伝えてます。