※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

土地が安いのでマイホーム検討中。耐久性と1500万円で建てられるか不安。皆さんはどうでしょうか?

土地が安く手に入りそうなのでマイホームを検討しています。
田舎の豪雪地帯なので、60歳すぎたら家も壊して東京、神奈川にでも出たいなと思っています。
今からだと大体30年くらい住むことになりそうです。
みなさんの家はどれくらいの耐久性を考えて建てましたか??
1500万くらいで建てたいと思ってますが不可能でしょうか😅?

コメント

ママリ

うちも30年住めたらいいので企画住宅でコスト下げてます!
今の家は50年くらいは余裕で住めるみたいですよ〜。ローコストでも。
土地が1800万、建物1200万、総額3200万の家です!!
豪雪とのことなので仕様がもしかしたら全然違って高くなることはあるのかもですが、そこまで不可能ではないと思いますよ😊
うちも将来定年したら今のところ売って駅近の便利なマンション住まいをする予定です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまはローコストで50年も住めるのですね😳!
    1200万で建てたのですね!
    豪雪地帯なのでやはり少し高くなりそうですが、安くおさえられればマイホームがかなうかもしれないです😊

    • 5月7日
2児ママ

田舎でなら可能かと思います。
うちは新潟ですが夫のクライアントが 1500マンで絶空調?という設備をもつ家があり実際に行ったみたいなのですがかなり良かったみたいですよ。
どこにいても暖かい、みたいな。

会社名は分かりませんが絶空調?で調べて見てください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1500万でも建てられるところがあるのですね!見てみます!ありがとうございます🎶

    • 5月7日
ぷぅ

はじめまして★
横浜にて持ち家ありです。
神奈川県も広いので、相模原、伊勢原、秦野、小田原…。など中心部にこだわらなければ可能かと。
横浜市なら30坪で駅遠、坂上、僻地でも土地だけで1500万いってしまいます\(>_<)/
また、横浜以外も1500万円だと建て売りじゃないと無理です…。
横浜市(みなとみらいとかじゃなく)だと建て売り価格が3000万円~5000万円辺りが妥当。ちょっと相模原まで出ても2000万円前半はなかなか厳しいかと…。小田原辺りまで行けばかなり安くなりますが。

神奈川県で電車通勤なら駅遠いと結構苦労します。

  • ぷぅ

    ぷぅ

    あ、ごめんなさい\(>_<)/今から神奈川県に住まれるのかと勘違いしておりました…。

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦ありがとうございます😊

    • 5月7日