※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
子育て・グッズ

お子さんが母乳や哺乳瓶を拒否していて、お腹が空いても飲まない状況です。このままではどうなるでしょうか?

母乳も哺乳瓶も拒否ってお子さんいらっしゃいますか?
そうなってしまうと最終的にどうなってしまうのでしょう😢💦
お腹が空いても泣かないので無理やり飲ませてる感じです。

コメント

むっつ

まだ0ヶ月なんですよね?母乳もミルクも強制的?というか、練習みたいな感じで、泣かなくても時間であげてましたよ。
母乳も咥えてはいましたが、飲めていたかは不明でしたし、ミルクも途中で寝てしまい起こしながらでした。
哺乳瓶拒否は3ヶ月ころからはっきり出るんじゃないかな?と思いますよ。

  • よっち

    よっち

    まだ0か月です。3時間毎にあげるようにしてるのですが、私も母乳ちゃんと飲めてるのか不明で…おしっこうんちは出てるので心配しなくても大丈夫なのか😢

    • 5月7日
  • むっつ

    むっつ

    私は産院の時と同じように家でもしていたのですが、母乳を吸わせる時間を決めて、ミルクは50くらい作って母乳の後に飲ませてました。
    うちの子は小さく生まれたので、退院1週間後にも診察があり、その時に体重が増えていたので大丈夫と言われました。
    家だと体重はかれないですもんね。地区の保健師さんや産院の助産師さんに相談してみるのも良いと思いますよ。
    おしっこうんちして、ご機嫌わるくないなら、きっと心配ないんじゃないかな?と思います。
    よく寝る子とのことなので親孝行なんですね!お腹空いたと泣かないときは、時間であげて良いんだと思います。無理やりなんかじゃないです^_^

    • 5月7日
  • よっち

    よっち

    うちは一週間に一回程度は母乳外来に通ってて体重増えてるし大丈夫と言われたのですが、私が精神的にきてるのもあり相談してみたら直で母乳を一旦やめて搾乳したのをあげてみようかと言われました。この先飲んでくれなかったらと思うと不安ですが…赤ちゃんが飲みやすい哺乳瓶があったのでそれを使って飲ませるということになりました。
    たくさん話してしまいすみません😣💦
    親孝行な子なんですかね☺️
    ありがとうございました😭💓

    • 5月7日
  • むっつ

    むっつ

    母乳外来に通って相談されてるなら大丈夫ですね、、、とはいっても、体重が増えていても、ママは心配しちゃいますよね。
    飲みやすい哺乳瓶でのんでくれたらよいですね。
    赤ちゃんもママももう少し慣れたら、おっぱいも出るし、飲んでくれると思います!
    あまり心配しすぎず、よっちゃんさんが安心できますように!

    • 5月7日
deleted user

うちの子も産まれたてはそんな感じでした。
ずっと寝んねで、病院にも5時間こえたら無理矢理起こして飲ませてと言われましたが、それでも全然起きないし飲まないしでした。
早産気味な子にはよくあるそうです。(食欲より寝たい…という感じ)

最初は心配になりますが、1日1回か2回はちゃんと飲んでるなーって感じなら、後はあまり飲まなくても大丈夫だなと私の経験ではそんな感じでした。

うちの病院は5時間超えたら起こしてと言っていましたが、無理に起こさなくても良いという病院もあるそうです。

産まれてから最初数日体重が落ちるのは普通で、そのあと増えてきますから、それがちゃんと増え続けてるようなら心配ないです。

よっち

そうだったんですね😢
私の子は2週間早く産まれたのですが、寝てばかりで心配になります。
5時間空かずに1日数回飲んでれば無理に起こさなくても大丈夫ですかね(*_*)
いつくらいから飲めるようになりましたか?

かおりんこ

こんにちは。

自力で栄養補給出来ないと赤ちゃんが栄養失調になってしまいます。
最終的にはどうなるかは想像つくと思います。

赤ちゃんがお乳を飲んでくれないとの事ですが、まずは赤ちゃんの様子を観察して下さい。
見るのは以下のもの。

機嫌はいいか?(泣いたりしていないか?)

熱は無いか?(36度5分から37度5分くらいが平熱)

鼻が詰まっていないか?(赤ちゃんは口呼吸出来ない)

哺乳瓶の乳首は適切なサイズか?(新生児はSサイズが良いと思います)

哺乳瓶のミルクの温度が熱すぎず、冷たすぎないか?(ミルクは人肌)

オムツは濡れていないか?(オムツが濡れていたり、汚れていると気になってお乳を飲まない事があります)

寒くないか?暑くないか?

急に環境が変わっていないか?


まずは、それらを気にしてみて下さい。もし、試しても無理だと思ったら最寄りの市役所、役場にある赤ちゃんの相談ができる場所があります。
検索して、相談して下さい。不安な場合は保健師さんを呼べますので要請して下さい。