
都内の生協について迷っています。お住まいの方はどのように選びましたか?子育て中の方の意見も知りたいです。
いつもお世話になっています!
この春から足立区に住んでいます。そろそろ落ち着いて来たので、生協に入ろうと思い検索してみたら、都内って生協がたくさんあるのですね?
田舎では生協といえば一つしかないので、選択肢なんてなかったので、どう選んだら良いか戸惑っています💦
都内でお住まいで、生協を利用されている方はどのように選ばれましたか?子育て中はここ‼️っていうのがありますか?
それともどこもあまり変わらない感じなのでしょうか??
些細なことでも良いので教えて頂きたいです🙇♀️
- かめら(7歳)
コメント

みーみ
私はコープデリを利用しています!
パルシステムより子育て割引の期間が長いし、安いので選びました😊😊

にゃんにゃん
以前はパルシステムを利用していて、今はコープデリを利用しています😊
パルシステムはパルシステムオリジナルの商品が多くて、無添加なども充実していました💡ただ、その分スーパーよりも割高です!
コープデリはスーパーで売っているような物が多く、身近な感じでした😊
雑貨や服も充実していて、私はコープデリで満足しています◎
-
にゃんにゃん
ちなみに私も足立区です(^^)v
- 5月7日
-
かめら
足立区民なんですね〜〜(*^o^*)
詳しいコメントありがとうございます!やっぱりパルシステムは割高なんですね。私もコープデリにしようかな🤗- 5月7日
-
にゃんにゃん
グッドアンサーありがとうございます!
母子手帳があれば一定期間(私は半年間でした)送料&手数料が無料で品物代だけなので、初めて損は無いと思いますよ!
無料期間が過ぎたら、たしか送料が毎週100円(3000円以上で無料)と、手数料が毎週80円かかるようになると思います!
唯一のデメリットは注文から届くまでに日数がかかるので、タイミングが慣れるまで難しい事くらいですかね…
私は冷凍品をついつい頼みすぎて、冷凍庫を空けるのに毎週必死な時がありました💦笑
あとは雑貨とかも魅力的な物が多いので、カタログ見終わるのに時間がかかります😂- 5月10日

1男1女のママ
イベントとかで聞いたのですがおおもとの会社は同じらしいです。
そこから枝分かれして独自のブランドがあったり、野菜の新鮮さに強いところ、子育て世代が多く使ってるところ、配達料が子供いる家庭に優しいところなど…
そこまで詳しくはわかりませんがパルシステムは素材など大事にしてて、コープは全体的に安い、東都生協のプリンは美味しかったけど全体的に高め。
結構ブランドによって変わりますね。
-
かめら
コメントありがとうございます!
なるほど、ブランドで細分化されているのですね🤔そう教えてもらえると、自分の予算や好みで選べそうですね(^^)- 5月7日

ちょんす
私も足立区でコープみらいに入ってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
かめら
ありがとうございます!コープデリ、子育て割引の期間長いんですね。
参考になりました🤗