
出産準備で何をどのくらい買い足すか悩んでいます。二人目以降の準備はどうされましたか?
もうすぐ8ヶ月になるので、そろそろ出産準備をしようと思っています。
一人目が10月末生まれで、今お腹にいる子が8月生まれです。
短肌着、コンビ肌着、カバーオールは買い足そうと思っています。
母乳瓶は一人目のものがあるので乳首のみ買い足します。
生まれる季節が違うので何をどのくらい買い足したらいいのか…。
生まれてから足りないものは夫や義母に買ってきてもらうこともできるのですが、できれば焦らないためにもきちんと準備しておきたいです。
二人目以降の出産準備は、みなさんどのようにされましたか?
- なーちゃん(2歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

Maiky
うちも似たような感じで、上の子は12月末生まれ、今お腹の子は8月末生まれです。
着るものや哺乳瓶、ミルトンなどは上の子の物で大体まかなえそうなので、
同じく夏物のカバーオールなど少し買い足す予定です。
あとは夜寝る時の肌がけなど涼しい素材の物や、ベビー綿棒、ワセリンなどの消耗品も買い足そうかと思ってます。
また、お宮参りと上の子の七五三が立て続けに来るので、そっちの準備を今のうちにしなければと思ってます。
自分の着るものや、スタジオの予約など。
なーちゃん
回答ありがとうございます!
夜寝るときの涼しい素材のものや綿棒なのどの消耗品も必要ですね!
確かにお宮参りと七五三の準備しないといけないですね!
そこはすっかり抜けてました😅
とても参考になりました!
ありがとうございました☺️