※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
子育て・グッズ

離乳食の器やスプーン、タッパは煮沸・消毒しますか?電子レンジOKのトレーは哺乳瓶消毒に使っても大丈夫でしょうか?

離乳食をはじめようと思うのですがみなさん器や、スプーン、冷凍用のタッパなど煮沸、消毒ってされてますか?

リッチェルのわけわけフリージングブロックトレーを買ったのですが電子レンジOKとあります!
レンチン用の哺乳瓶消毒に入れて加熱しても大丈夫なものですか??

コメント

ななじろー

離乳食が始まってからは一切消毒してないです😄
気になれば別ですが…私としてはもうしなくていいと思ってます😄

  • すもも

    すもも

    消毒しなくても大丈夫なんですね(⁎˃ᴗ˂⁎)ありがとうございます!!

    • 5月7日
もも

離乳食始めてからは、消毒やめてます( ˊᵕˋ* )

加熱はしたことないので分かりませんが、レンジOKと書かれてるならOKな気がします!
違ったらごめんなさい🙏

  • すもも

    すもも

    もう消毒いらないんですね!確かにおもちゃとかもめっちゃ舐めたりしてますもんね(⁎˃ᴗ˂⁎)ありがとうございます♪

    • 5月7日
ゆきこ

買って使う前のものは私は一応消毒してから使ってます😊

リッチェルのトレーもレンチン消毒しましたが、大丈夫でしたよ🤗✨

deleted user

どうもレンチンOKと電子レンジ消毒OKは別物の様です💦

私もレンチンOKとあったので離乳食用の小分けパックをレンチン消毒(コンビの)熱すぎるのか一部歪んでしまって蓋がしまらなくなりました😂


私は神経質なので中期(8ヶ月弱)まではレンチン消毒を続けました!

これから始まる離乳食なら梅雨時期だし私なら続けちゃうと思います😓