
コメント

どきんこきん姉妹+怪獣くん
ごめんなさい、ヨーグルト!と言うのがダメなんでしょうか?それとも、ヨーグルトください!って要求できれば良いってことですか?

み
ヨーグルト欲しくて、
勝手に人の家の冷蔵庫開けたりしたら
マナー違反って教えるかな…私なら!😅

みゆ
実家ならいろいろ用意してくれてるし、いいかなぁと思ってますが…
一応「○○ください」もらったら「ありがとう」と言えるようにしてます。
家以外で要求をしないでほしいという面では、私はおやつや飲み物は持参します。
もちろん出していただくものはおいしくいただきますが、それ以外の要求は私にしてくるように…

はちみつ大好き
まだ2歳で、しかも実家だったら大丈夫だと思いますよ💡
おじいちゃんおばあちゃんも、それくらいならかわいいと思いますし😊
小学生くらいになって勝手に冷蔵庫開けるなどなら注意するべきですが、2歳だったらうちなら食べたいものが言えてすごいね❗って話になります😁

退会ユーザー
お菓子とかはおばあちゃんの家行った時の特別なもの、ってことで良いんじゃないでしょうか😊
お菓子欲しいというだけで
マナー違反っておかしい気がします。
ヨーグルト!じゃなくてヨーグルトちょーだい!と言わないとダメ、とかなら分かりますが。

さらい
よそのいえ?他人の家なら考えますが、、
二歳ですよね?
くまのこまくま
自分の家ではないので、お菓子など欲しくても言わないでほしいなぁと思ってしまって💦
どきんこきん姉妹+怪獣くん
そういう意味ですね!
同じくらいの月齢ですが、欲しくても言わないでほしいっていうのはまだ理解できないと思いました~!