※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びぽちゃん
子育て・グッズ

朝の起床時間がバラバラでも大丈夫でしょうか?4時台に浅い睡眠で起き、おっぱいをあげて再度寝かしつけています。夜は19時から20時に就寝し、6時半まで寝てくれますが、今日は5時から起きてしまいました。

朝起きる時間がバラバラなんですが大丈夫でしょうか??

いっつも4時台に睡眠が浅くなるようで起きるのでおっぱいあげてまた寝かし付けしてます。
その後寝る時だと6時半ぐらいまでは寝てくれます。

今日はおっぱい後寝れないのか5時から起きてます😭
出来れば寝てくれー😭😭
って感じです😭😭😭😭笑

夜は19時から20時ぐらいで寝ます。

コメント

89

だーいたいで起きてればいいと思います。

うちの子も19:30〜20:00に寝て、6〜7:00に起きます。が、私たちが寝過ごしたりカーテン開けずにいると8:00近くなることもあります。今日は5時にパッチリ。なんでしょうね、赤ちゃん的になんかある日なんでしょうか???

  • びぽちゃん

    びぽちゃん

    8時に起きる時があるなんて羨ましい😭😭

    なおさんの所も今日は5時起きなんですね💦
    ほんとなんかあるんですかね?笑

    私的には寝て欲しいー😭笑

    • 5月7日
deleted user

8時に寝て4時に起きるなんて相当寝る子ですね…羨ましい!
我が家は9時に寝て1時に起きた日もあれば2時に起きたり、3時に起きたり4時に起きたり…バラバラですよ。

今日は5時にわたしがおっぱいが痛すぎて起こして授乳しましたがまた寝ました、私は目が覚めました(笑)

普段は夜間授乳の後は6.7時には起きますがバラバラてすよ。

  • びぽちゃん

    びぽちゃん

    4時までに夜の12時頃に起きるのでぶっ通しではないですがよく寝てる方になるんですかね👀

    ママリ見てると規則正しい子が多いなぁと思ったんですが、バラバラな時もありますよね👶🏻
    ありがとうございます😊

    • 5月7日