

ドラちゃん
こんにちは♡
初めはすごく嫌がり飲んでくれませんでした( •́ .̫ •̀ )
離乳食はじめの5ヶ月くらいから徐々に麦茶が飲めるようになりましたよ♡

りん
まだ早いんですかね?うちは離乳食始まるチョット前からあげましたよ!

もも
離乳食開始と同時に白湯から始めました!
その後お茶を試しましたが飲まず、離乳食後期からジュース飲ませましたが飲まず…😂
今も白湯しか飲みません!!笑

しゅしゅ
うちも最初はそうでした!
離乳食始まって徐々に慣れていってくれました✨
5ヶ月くらいです!

アサリ
3ヶ月頃から少しずつあげてましたが、うちの子も嫌がってました!
最近やっと麦茶を少し飲むようになって来たところです。
聞いた話ですが、麦茶やジュースを少し白湯などで薄めて飲ませると飲んでくれる子もいるみたいですよ!

yume
3ヶ月入ってからお風呂上がりとミルクの間が少し早いのに泣いたりするときに少しベビー麦茶飲ませてます!
温かくしたら飲んでくれます!

ゆきちゃ
上の子は2ヶ月ぐらいから麦茶、3ヶ月過ぎからジュース飲んでくれました
下の子は哺乳瓶自体がオール拒否で、11日で4かげつなんですがなかなか苦戦中です。
なんとか夏には飲めるように〜!とおもってます

38cat
離乳食までミルク以外は飲ませませんでした。飲ませてもお白湯。離乳食始めてから麦茶を少しずつあげました。
ジュースはまだあげてません。パッケージには○カ月からと書いてますが、マタニティスクールの時に、ジュースは一歳になるまであげなくてもいいと保健師さんが言っていたので、気にせずあげてませんね。

hana
初めは全然飲みませんでした!
5ヶ月から離乳食と一緒にすすめて9ヶ月くらいからだんだん飲む量も増えてきて、1歳すぎてやっと飲めるようになった感じです。麦茶より白湯や十六茶の方がまだ飲んでくれました。
ジュースは甘いものに慣れてしまうとおかゆや野菜を食べなくなったりお茶や白湯を受け付けなくなったりするのと、虫歯のリスクが上がるので離乳食の間はあげない方がいいと思います(>_<)
コメント