
コメント

退会ユーザー
わたしは復帰するなら以前と違う営業所になるかもーと言われて転職考えてます笑

ひまわりRUI助
うちもよくやっちゃいます💦家計簿つけてないです(´д`|||)
あまりしたくはないですが、最悪手段でクレカの支払い必要分だけリボにした事もありました💦情けない、、
-
nao
今までかなりザルだったのを今さらながら大反省です(._.)
今月だけとかならいいのですが、基本赤字でボーナスでなんとかって感じなので、かなりまずいです(-""-;)- 5月7日
-
ひまわりRUI助
保険の見直しとかも!因みについさっき主人と保険の見直しの相談してました♪会社経由の保険の方が5000円くらい安くなりました!
- 5月7日
-
nao
保険は母が長年保険やで、整理してもらったんですよね(;_;)確かに少し高いのですが、それは私が個人年金やってたりするのもあるので(>_<)なんだかんだ削れるのって食費とかになっちゃいますよね...
- 5月7日
-
ひまわりRUI助
お母様が保険だとそっちになってしまいますよね💦うちは義母が保険やで主人のだけそっちだったんですが今回を期に変えます!積み立て年金も会社であるので。
後は削るなら食費ですね。安いときにまとめ買い、冷凍保存!結構なんでも冷凍できますよ♪- 5月7日
nao
やっぱり転職ですかね...
私も今の職場から転職すると少し給料上がります。二人目の産休まで欲しかったのですが、かなりピンチなので転職して子どもはしばらくお預けかもです(;_;)年齢的にそんなに間あけられないのに(ノ_・。)
退会ユーザー
そうなんですね😣
わたしは営業所変わらないようにお願いしておきながら、まだ20歳なので転職しようと思ってます笑笑
産休育休がちゃんともらえるのってなかなか難しいですよね😣
nao
産休育休はもらえるかどうかでかなり生活が違いますよね(>_<")
まだ若いので、先々を大切に考えて転職するのをお勧めします(^^;