
旦那のことが好きじゃない人いますか?笑わたしは旦那がもう好きではない…
旦那のことが好きじゃない人いますか?笑
わたしは旦那がもう好きではないし旦那も好きではないと思います。
しかも旦那は娘のことはなにも協力せず、帰ってきたらゲームしかしません。
でも離婚するには私はお金もないし、だったらまだ旦那が働いててくれる方がいいのかなぁとも思います。
娘が父親いなかったら可哀想かなぁ?とか考えます
娘のことは可愛がってますが、何一つやろうとはしません。
みなさんなら、娘のことを何もしないでゲームばっかやっている旦那だったら、離婚の理由になりますか?
- ★(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ふたごまま
わたしならある意味育児放棄になるかなと思います。

さちゃん
私ももおすでに生まれる前から
嫌気がさしてたまりません。
里帰り中ですが顔を合わせてないのに
1日数回のLINEで殺意が湧きます笑
わたしは、子供が産まれて保育園に入るまでによく考えようと思ってます。
あと貯金もへそくりしなければ、、とひそかに思っております。
お互い大変だけど、頑張りましょう😫
-
★
お金がもし貯まったとしても、
子供がお父さんいなくて悲しまないかなぁって心配にはなりませんか??
全然気にしない子と、すごい気にしちゃう子がいると思うので、、、- 5月6日
-
さちゃん
確かにそれも心配です。
そこまでに旦那がどれだけ子供に優しくしてくれて、しっかり家庭を考えてくれるようになるか、次第かなと
やさしくしてくれてもぱぱままが仲良しぢゃなくなり、ままが笑顔でいないのも子供は大きくなればわかってしまいます。
わたしの実母はわたしが4,5歳くらいで離婚しました。結婚しなかったけど新しい人が一年くらいでやってきてとてもやさしかったけど、中学後半くらいから険悪オーラわ目に見てわかり嫌なときがいっぱいありました。わたしが21くらいのときにすっぱり別れて実母も重荷がとれた感満載で元気になってたのをみて、険悪でもいてもらうより全然よかったと思いました。
子供とままがしあわせに笑顔でいれる為には、ぱぱが絶対でわない気がしてしまいます。
いた方がいいのかなー😣難しいですね- 5月6日
-
★
私自身は両親がいましたが、実際父がちょっと浮気?したかもしれないときがあって母が泣いていたのをすごく悲しく思いました。ママを悲しくさせるパパなんて嫌だなーって思ったので、(当時小学生くらい)娘も同じように思ってくれるかな?と思いますが、浮気とかされてるわけではないので、娘がどう思うのかなぁと思います。
それまでに代わってくれればいいですけど、、- 5月7日
-
さちゃん
ぱぱが変わってくれるのが一番ですが人はそう簡単に変われないと私の母は名言かのよーに言ってきます。
だから「お前がすごく頑張らないでほしい。死ぬほどお前が頑張らなきゃいけないよーな男なら別れて帰ってこい。」と今から言われております😅
今までの26年間、母の言うことわ99%間違いがないので無理せず適度に時期を見ながら様子を見ながらがんばろーと思ってます。
だから★さんもものすごーく一人でがんばらないでほしいなーと勝手にわたしも思ってしまいます。。- 5月7日
-
★
お母さんは正論ですね!!
私友達にいつも旦那の愚痴を言うと、なんで離婚しないの?とか家出しなよとか色々言われます。
たしかにそうしたほうが99%私は楽です。でも娘のことを考えると、やっぱり考えちゃいますよね😢
ストレス発散しつつ頑張っていきましょう!- 5月7日
-
さちゃん
「使えない男は邪魔なだけ、いない方がよっぽど効率的」も名言リストにあります笑
まだ産まれたばかりだから余計悩ましいですね。わたしの旦那も産まれて改心しなかったら本気で将来を考えます!!!
いいストレス発散、わたしもさがしてがんばります!!!- 5月7日

らんらん
私も旦那好きじゃないです👏🏻
それで今日大喧嘩したくらいです(笑)
好きじゃない理由は違いますが私なら離婚の準備進めるか一旦本音でめちゃくちゃ話し合いますかね!
思ってること全て吐き出します!
それでも改善余地がなかったら
諦めてさよならしますね😂💦
世の中には旦那より良い男沢山いますよ(笑)きっと!
-
★
離婚したとして、いい男と再婚できる保証なんてないって思うとなかなか、、、笑
一生シングルでいるのは金銭面とか色々大変だと思うので😭
思ってること吐き出せばスッキリしますよね!!、
でも逆ギレされてすごい怒鳴ってくる人なので話し合いすらもしたくないんです笑- 5月6日

さくまま
うちも同じです、1歳になったばかりの娘がいてとてもかわいがるけど世話は何もしません。オムツ、お風呂、離乳食、何1つしてくれないけど甘やかすので娘は旦那が大好きです。帰宅したら携帯ゲームかYouTube見るしかしないのに…
そして今は専業主婦なので離婚は考えていませんが、収入があれば考えたかしれないなと思います
-
★
私と同じ感じですね!
私も専業主婦なので、まだ離婚とかは考えられないですね。
でも友達の家族とかをみるとすっごい仲良くて、旦那さんも子供と2人でお出かけしたりもしていてすごい羨ましい!てゆうか父親ってそーゆーものなんだとずっと思っていました。が、私の旦那はいつまでも子供気分なようで困ります- 5月7日

®️mama
うちもです💦
私にも全くお金もなくて娘も保育園はまだなので、来年には保育園に行かせて私自身も手に職を持って自分の収入ができてから離婚しようと考えてます!
ゲーム腹たちますよね〜
娘の事であれやって!って言っても、このゲームクリアしたら。とかいって30.40分は余裕で過ぎます💦
そうなれば私がした方が断然早いし、パパにしてもらうのを待ってる娘を見るのがかわいそうで、、、😢
-
★
2歳ってなると、そーゆーのもわかるようになりますもんね!
この前、俺の実家に子供預けて働けば?って言われて、旦那はなんにも育児しないくせに、自分の親に孫を合わせたがるんです。笑 旦那の実家にいったときも、義理母に娘の風呂をお願いしたり、、、こっちからしたら自分は普段なんもやらないくせになんなんだよ、、ってなっちゃいます。もちろん子供を義理家族に預けて働くなんて嫌ですけどね!だったら保育園に行かせます。- 5月7日
-
®️mama
あー義理家の事同じ過ぎます💦 旦那の普段は面倒みてるから実家帰ってきたときぐらい休めせてや!アピールが凄いです(笑) 都合良すぎて開いた口が塞がりません(笑)
働けば?って簡単に言われれのすっごい腹たちません!?そんな簡単な事じゃないってのって感じです😤- 5月7日

はな
私の元旦那もゲームばかりしてました。ただ、子供はお風呂に入れたりしてくれていました。そんな元旦那を見てすっかりさめていたのですが、実際別れたらやっぱり子供には父親がいた方がいいな~と思う事もありましたよ。
特に休日の買い物の時とか💦周りには家族連れが多いですもんね。ちょっと寂しくなりますし、子供も周りのパパ
を見てるんですよ😞私の都合でごめんねと思いました。
いろんな選択があると思いますが、まだご主人は変わるような気がします。男の人は言わないと分からないと言いますし、家事を手伝ってくれる旦那さんに変えてみてからでも離婚は遅くないと思いますよ~😊
-
★
離婚理由はなんだったのですか??
11ヶ月なのにそんな感情があるのでしょうか😭😭悲しいですね。
でも、離婚になるような原因をつくった旦那さんが1番悲しい人です。自分の子供にそんな思いをさせてることを知っているのでしょうか、、、- 5月7日

くりぼう
うわー!私と似てますすごく。もう好きじゃないですよ❤️そして、うちもゲームゲームゲーム。ケータイ隠したろか!って思います。
★
私の旦那が ってゆうことですかね?