※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
妊娠・出産

右脇にしこりがあり、盛り上がりに左右差がある。旦那は心配で病院に行くよう言っている。次の検診は2週間後。病院に行くべきですか?

12週ごろから、右脇にしこりのようなものがあります。😭脇をしめた時に右と左で盛り上がりに左右差がありよくよく触るとしこりがあって🤭
副乳かなー?って思い、次の検診まで放置しようと思っていたのですが、旦那は心配だから一回見てもらえって言ってて…🤔←それでちょっと言い合いなってケンカなりました笑。
やっぱり病院に行った方がいいですかね?😭
ちなみに、次の検診は2週間後で…🙌🏼

コメント

えみえみ

私は右側の脇の下に副乳があります!!思春期に気になり外科で診てもらった時には単なる脂肪だと言われましたが‥笑
やっぱり妊娠すると膨らむし少し痛いです。。。特に産んでからパンパンになり冷やしました😅今も忘れていた副乳の存在を感じ始めています‥
多分副乳だと思うのですが、万が一もありますので、ご主人心配で喧嘩になるようでしたら病院に行かれてはどうですか??

  • なち

    なち

    丁寧にありがとうございます😭
    そうですね、見てもらって何もなければそれはそれで、よしですもんね😭
    ありがとうございます。😊

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

私もなちさんと同じくらいの週数の時に右脇にしこりのようなものができて、めっちゃ不安になりました💦
私は数日後に検診があったのでその時に先生と助産師さんに見てもらって、副乳と言われましたよ!
妊婦さんの10人に1人くらいはできたりするんだよーと言われました。
もし心配だったら乳腺外科にも行ってみるといいよと言われて、病院を教えてもらったので、私は仕事もしてなくて暇だったのもあって1ヶ月後くらいに行きました!
そしたらそこでも副乳と言われました😅
もし心配だったら電話して聞いてみたりしてもいいかもしれないですね✨
受診しても全然いいと思います😊

  • なち

    なち

    丁寧にありがとうございます😭
    やっぱり副乳だと信じたい…😂🙏
    仕事は、悪阻でも休む事が多くて中々私的には休みづらく、旦那は心配だから行ってくれって😭😭←優しさからくるケンカなんですが、、、笑

    安心する為に受診もありですね😊
    ありがとうございます!!

    • 5月6日
Momo⋆◡̈⃝⋆

私も9wの時にしこりが気になって乳腺外科受診しました!
マンモは出来ないですが、エコーでしっかり診てもらったら、しこりが出来やすい胸のようでした💦
良性だろうとの事ですが、念の為来月受診して、必要があれば病理検査に出すと言われてます😊
専門の先生に診てもらうのが一番だと思います‼️何もなければ安心しますし✨

  • なち

    なち

    丁寧にありがとうございます😊
    乳腺外来で診てもらってるんですね🤔
    一度、産婦人科の先生とかにも診てもらってから専門の先生に見てもらってますか?😭←すみません、質問してしまって😭😭

    • 5月6日
  • Momo⋆◡̈⃝⋆

    Momo⋆◡̈⃝⋆

    私の通っている産婦人科は基本的に専門医に行くように言われるんです!花粉症や風邪など…
    なので産婦人科には相談せず直で乳腺外来を受診してしまいました😊
    妊娠している事を伝えたら、乳腺の発達具合とかも週数と照らし合わせて話してもらえたので、専門医にかかった方が色々気になる事も聞けるので安心すると思いますよ♫

    • 5月7日