
歯科に詳しい方、教えてください。私は怪我で前歯をブリッジの差し歯に…
歯科に詳しい方、教えてください。
私は怪我で前歯をブリッジの差し歯にしています。それが、今日抜けてしまいました。
以前から片方がぐらついていて、みてもらっていたのですが、もうひとつの土台がしっかりしているということで、様子観察をしていました。先生の話では、ただ接着剤がはずれているだけなら、すぽっと抜けてしまえばまた接着し直せばいいと言われていました。
ところが、今日抜けたところ、ぐらついていた方の土台の歯は虫歯なのか、茶色で根元しか残っていない状態です。
これでは、ブリッジの接着はむりですよね?作り直すことになるのか、そもそも土台が1つしか残ってないとブリッジはもう無理なのか?そうなると、インプラントですか?
前歯だから目立たなく綺麗にしたいけど、そんなにもお金をかけられないし…あと、もしかすると妊娠しているかも知れなくて、となると、麻酔はかけたりできないのでしょうか?
色々と質問してすみません。何かひとつでもいいので、わかる方、お願いします🙇⤵
- はむ
コメント

るーまま
私も今治療中ですが、土台がないときついかもしれないです😂
私は早く治る方がいいってお願いして抜歯してもらいました!
まだまだかかりますが、子育てに時間を取られるのでまた傷んでくるのは嫌だたので😂
麻酔は授乳中ですがしてもらってます!
が、しない歯医者もあります。
妊娠初期は気付かず薬を飲んだりとかありますが…。心配なら診察を受けてからの方がいいかもしれません!

あいちゃん
まず揺れてる時点でしっかり治療をするべきでしたね、、、😭
接着剤がはずれかけているんだったら1度外してまたつけ直した方が歯の寿命は伸びていたかもしれません。
土台を作り直せる状態ならまたブリッジでいけるとは思いますが、歯ごと抜歯となるともうブリッジは無理なので、インプラント又は義歯になると思います!
妊娠中でも麻酔は問題ないですが、もしインプラントとなると(小さな手術とお考え下さい。)抗生剤やら痛み止めを飲まなくてはいけないので妊娠中はやめた方がいいと思いますよ!
-
はむ
そうですよね。話せば長くなるんですが、2軒行ったのですが、許容範囲だとか言われたり、はずすとなると砕いてとらないといけないから、そこまでしなくても良いと言われたり…
結果、虫歯でボロボロです😰
素人なので良くわからないですが、もう土台もできないんじゃないかと…😢
そうですよね。薬を飲まないといけないですもんね😢とりあえず、明日、歯科へ言ってみます。- 5月6日

あいちゃん
片方が揺れてるとしっかりしてる歯も揺さぶってしまって道ずれ作りますし、隙間から食べかすが入り更にボロボロになっちゃうんですよね😞
主さんに合う歯医者さんが見つかるといいですね☺️
-
はむ
そうですよね。反対側も小さく黒い点があって、虫歯なのか…
歯のことは詳しくないので、先生の言うことを信じるしかないのですが、明日行って、しっかり相談してみます!- 5月6日
はむ
やはりそうですよね😢この際、きちんと直しておいた方が良いですもんね。
まだはっきり診断されていないうちは気にしなくても良いのかもしれないですね😅一応、先生に伝えてみます。
るーまま
私も後回し後回しにしていたら仮歯が折れてしまい…。
この際ちゃんと直そうと決めました😭
前歯6本なのでかなり時間はかかりますがお互い頑張りましょう😂
はむ
そうなんですね😰ちなみに、ブリッジですか?金額的にはどれくらいですか?今のは学生の時に親が払ってくれているので良くわからなくて💦
保険がきかないから、高いですよね💦
るーまま
ブリッジにする予定ですが、もしかしたら差し歯にするかもねって話になってて…
保険きいてるので1本5000円だよって言われました😭
かなり痛い出費なので、できればブリッジがいいんですが…
はむ
保険がきくんですね!何十万を想像していたんで、ちょっと安心しました😅
るーまま
効かないものもありますが、保険効く範囲で!と言ってあるので!
インプラントになると何十万の世界です😂
はむ
そうですよね😰できれば、保険がきいてほしいです!見た感じすごく嫌な予感がするんですが…😰色々教えてくださって、ありがとうございます☺お互い早く良くなりますように🍀