※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桜雨
ココロ・悩み

排卵痛らしき症状があり、検査薬で陰性だったが、骨盤痛が続く場合、妊娠可能性はありますか?

カテ違いでしたらすいません。

元日に私の実家に帰りそのあと仲良しを旦那としました。

その頃ちょうど排卵痛らしきのがあり生理予定日前には吐き気等有りましたが、きっと月経前症候群だろうと思いつつも不安のため検査薬も使って調べました。

生理予定日9日前→3日前→1日前生理予定日当日と検査しましたが全て陰性でした

この場合可能性はないのでしょうか??

教えてください。

ここ2日位から、骨盤痛があります。

コメント

シャチ🐋

可能性は少ないと思います。
排卵がズレていて元旦から何日後かに再度タイミングをとっていたら、まだ検査薬に反応してない場合もありますが。。

chun♡

チェックワンファストを予定日使用。
陰性で3日後に陽性反応でましたよ♩

桜雨

ないですかね(^ω^;)

吐き気とかも続いてて膣内も肉厚になって来てるとはだんながいっていたのですが…

想・煌のママ

私は、高温期13日目、生理予定日三日前にフライングしましたが、こんな感じで反応ありました!
なので、今回は期待薄いかもしれません。。。
排卵がずれていたら別かもしれませんが、その可能性はなさそうですか?

桜雨

どうだかわからないのです。(^ω^;)

娘が生まれてから忙しく基礎体温も9日につけ始めたばかりで(^ω^;)

いつも排卵痛があるので間違いはないと思います。(^ω^;)

シャチ🐋

排卵が5日ほどズレてたら、まだ反応しないかも。たとえば、1日が排卵日だと思っていて、だったら今日は高温15日目だから妊娠してたらまず反応します。ただ、1日だと思ってた排卵が実は6日だったら、、今はまだ高温10日目なので着床したあたり。反応は薄くあるかないかだと思います。でも2.3日のズレだったら妊娠してたら薄くは反応すると思います!フライングはだいたい高温11日目には反応出ますよ。

桜雨

ありがとうございます。

ては今回は妊娠はないのと判断した方が良さそうですかね💧

もう少しまってみて、来ないようならまた検査してみます💧

想・煌のママ

でしたら、やはり可能性は低いかもしれませんね…(>_<)

桜雨

ありがとうございます