※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちー
子育て・グッズ

娘が歩く練習をしたいですが、手を引いても歩こうとせず、すぐしゃがんでしまいます。どうすれば歩くようになりますか?

昨日で1歳になった娘😄
9ヶ月くらいの時から1人で突然立ったり、つかまり立ち
伝い歩きをしていたのですか、11ヶ月からやる回数が少なくなったのと手を引いて歩こうとしてもすぐに手を離して
しゃがんでしまいます😞
どうすれば歩くようになってくれますか?

コメント

さち

無理矢理しなくてもいいと思いますよ😊うちは実際歩いたのは1歳3ヶ月なので💦

  • ちゃんちー

    ちゃんちー


    無理矢理は気をつけます!
    そーなんですね😲
    気長に待てるか分かりませんが見守りたいと思います!

    • 5月6日
塁ママ

こればかりはお子さんに合わせてあげた方がいいと思います✨
無理に歩かせようとしても歩くの嫌になってしまったら可哀想なので😅
1人で立っち出来るのならもうすぐだと思うので気長に待っててあげてもいいと思います😊
息子は7ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月半くらいで伝い歩きしだしたので早く歩くかなって思ってたけど歩き出したのは1歳くらいでした😅

  • ちゃんちー

    ちゃんちー


    確かに歩くの嫌になられても困りますね😞
    保育園に預けてから構ってあげられる時間が短くなったので甘えたが増しててこのまま歩くの遅くなるのかなと思うと焦っちゃって💦
    無理にはやらないけど、軽く練習やれたらやって様子見ていこうと思います!

    • 5月6日
  • 塁ママ

    塁ママ

    移動はハイハイですよね?
    ちなみにハイハイ期間が長ければ長いほど足腰強くなっていいそうですよ😊✨

    • 5月6日
  • ちゃんちー

    ちゃんちー


    常にハイハイですね!たまに高ばいです😄
    そーなんですね、初耳です!

    • 5月6日