
コメント

あんこ
どうしても埼玉県が良い!という訳では無いのなら、児童育成手当がある都内の方がシングルに対する待遇は良かったですよ。
シングル当時、都内在住で子供二人扶養していて児童育成手当は所得430万円強まで一人につき13500円/月 受給できました。
その後さいたま市に越してきて住みやすさは申し分ないのですが、育成手当は都内中心に自治体独自の制度と知りちょっとガッカリしました。

お嬢
色々引っ越した訳では無いですが、
さいたま市に住んでいますが、暮らしやすいと思います!
上尾などもいいですが、小児科が少なくて病院を選べません。。
さいたま市だと小児科も多く幼稚園や保育園も多いので、選びやすいなって感じてます。
仕事は助産師ですが、仕事場もたくさんあってやりやすいです( ˆoˆ )/
-
ちな
ご回答ありがとうございます!!
上尾もどうなのかな〜って気になっていたのですが小児科などすくないのですね😖💦
さいたま市などまでいけば仕事も多いと思うのですが、家賃とかも結構お安いところあるのですかね?さいたま市などまででちゃうと家賃で7万円とか普通な気がして💦- 5月8日
ちな
ご回答ありがとうございます!!
都内は家賃が高いとききました😭💦
土地によってやはり、制度などは全く違うんですね😖