
悪阻で体重が減ると、痩せている時は体重の減少が抑えられる可能性があります。2人目の悪阻は1人目と異なることもあります。
悪阻についてですが、少し太っている時と痩せている時では、同じくらいひどい悪阻でも、痩せている分体重減少は抑えられますか?
1人目の時は妊活で体重増やしたりしていて、妊娠前は47キロ、悪阻で40キロまで減って、出産時には46キロまで戻りました。
それが、今41.5キロというところです…。すでに食欲が落ちてきていて少々不安です。上の子がいる分、気持ち的には頑張れる気もしますが…。
でも、1人目2人目で悪阻の種類が変わる可能性もあるんですよね。今回は軽くすみますように!
1人目は悪阻が酷かったけど、二人目は楽だったというかたもいますか?
- しましま
コメント

NoAyuA
私は痩せてはいないので、体重減少が抑えられるかはわからないんですが…😅💦
1人目の時はまぁまぁひどくて7キロ減。
2人目は入院する酷さで12キロ減。
3人目は今までで1番軽くて7キロ減。
って感じです💦
妊娠前の体重は毎回だいたい同じくらいです!
私みたいに毎回ヒドイって人もけっこういるみたいですが、全然違うって話もよく聞きますよね!
上の子いてつわりヒドイとキツイから軽く終わるといいですね😭
しましま
回答ありがとうございます。
上のお子さんがいて入院されるほど酷かったなんて、大変でしたね。私は7キロでもヘロヘロだったのに、12キロも落ちるほどって、想像つかないです。
最初の子は悪阻の間甘えて過ごせましたが、今回はそうもいかないので不安です。でも、毎回同じということもなさそうですので、軽くすむことを期待して 、頑張りたいです。