
コメント

うーか*°
私はレンジでいつも作ってましたよ!
これがオススメです♡
どちらでも食べ残し分でなければ冷凍保存大丈夫ですよ♡

まなままん
私は、炊飯器で炊く時に、マグカップとか湯呑みに子供の分入れて炊いてました☆
-
まに
4ヶ月検診の時に
そのやり方教えていただきました!!- 10月28日

ぐでたま
炊飯器のおかゆモードで炊いて、1週間分を冷凍しています(*´ω`*)
-
まに
おかゆモード!!
それでもいいんですねっ( *´艸`)- 10月28日
-
ぐでたま
スイッチ一つで失敗なしなので助かります(*´ω`*)お米に対して水を10倍や7倍に変えるだけなので楽ですよ(*´ω`*)
- 10月28日
-
まに
それもいいですねっ( *´艸`)
あの、
お米は固体で
お水は液体じゃないからですかっ
それでも
同じもので1:10で計っていいんですよね?( 。゚Д゚。)
いまいちぴんとこなくて(|| ゜Д゜)- 10月28日
-
ぐでたま
初期は1:10で炊いて、1時間くらい蒸らして、ミキサーでドロドロにしてました(*´ω`*)
でも、離乳食開始2、3日の数さじは量が少ないので、まなままんさんみたく湯のみに少量だけ大人のと一緒に炊いて、茶こしでこしました(*´ω`*)- 10月28日
-
まに
なるほど!!
ありがとうございますっ( *´艸`)
最初はほんとに少しですもんね!!
私も量が増えたら
冷凍しようと思いますっ- 10月28日

アイスクリーム
私はお鍋でコトコトしてます(^^)大さじ3の米と水450(だったかな?)を鍋でコトコトして冷凍してます(^^)
今のところめーちゃパクパク食べてくれます(*´∀`)
-
まに
その分量参考にさせてもらいますっ( *´艸`)
食べてくれるの嬉しいですね~♪
うちも食べてくれるといいですっ- 10月28日

退会ユーザー
炊飯器で、おかゆモード、めちゃ楽チンですよ\( ˆoˆ )/
うちはいつもそれで作ってます◟̆◞̆✧˖°
うーか*°
画像わすれてましたw
まに
こういう商品があるんですねっφ(゚∀゚ )
レンジ簡単そうです( *´艸`)
調べてみます♪
うーか*°
これだとチンでも吹きこぼれない優れもので重宝しましたよ♡
すりつぶすのも付いているのでお野菜にも使えました♡
是非是非調べてみてください✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
まに
たしかにふきこぼれてしまいそうですもんね!!
すりつぶしもついてて
お野菜にも使えるのは
すごく重宝しそうです( *´艸`)
さっそく…www
うーか*°
そうなんですよ!
もともと違うの使ってたんですが
それが吹きこぼれてレンジが大変なことに(´•ω•`)笑
これはほんと良かったです♡
大きくなればチンして蒸してるだけで潰さずとも子供が食べてくれるようになるので毎食一緒につくってましたwといってもチンしてほっとくだけですが♡
離乳食大変ですが楽しみですね✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
そしてまたお話ししてください♡
なんどもコメント失礼しましたww
まに
レンジのお掃除めんどうですよねwww
たしかにっ!!
だんだん潰さなくてすむようになるんですもんねっ( *´艸`)
はいっ
不安もありますが
食べてる姿を想像をすると
ウキウキしますっ( *´艸`)
どんな表情するのかなーって☆
こちらこそ
たくさんコメント頂きまありがとうございますっ( *´艸`)