コメント
COCORO
ダメって言葉でお母さんの顔が怖い【いつもと違って面白い】から笑うんだと思います。
人それぞれやり方が違うので…しつけなのか?分かりませんけど
保健師さんは…ダメと言う前に そこに行かないような環境作りをするように
と言われました
なので…コタツに近寄るときは別のことに興味が行くように仕向ける方が良いのかな?と思いますよ
ベビーベッド👶私ならしないです。
mog
ダメなことを覚えさせるために罰を与えるのは、お子様の心の成長や親子の信頼関係において、あまり良くないと思います💦いまはまだ虐待とはいえないかもしれませんが、今後お互いにエスカレートすると虐待に近いことになるかもしれないです😫
それより、やって欲しいことをしてる時にたくさん褒めて反応してあげたほうが子どももすぐ覚えてくれますよ🤗❣️
怒る=反応なので、逆効果です。こたつに登ったら、無表情で「降りて。」降りたら「えらいねー❤️!」ってたくさん褒めます。息子はこれでテーブル登らないようになりましたよ☺️(テーブルの上に欲しい物があって登ってもチラチラこっちを見ながらすぐに降りてくれます!なのでまたたくさん褒めてあげてます)
-
ミミ
このやり方だと罰を与えてることになるんですよね、、、
確かに降りてで降りたときに褒める!の良いですね!!
やってみます!!- 5月6日
ハルママ
私はしつけだと思います。
出して!と、叫んだら、もうしない?悪いことなんだよと再度教え、出します。
あとはミミコさんには毎日怒られてるから慣れちゃうんですよね。パパを召喚して叱ってもらってもいいと思いますよ!!あんまり悪い子だとパパに言うからね!?とか。
-
ミミ
パパは甘々で起こってる風で全然怖くなくてむしろ遊んでくれてるって思ってると思います(;´д`)
- 5月6日
-
ミミ
怒ってるでした( ̄▽ ̄;)
- 5月6日
-
ハルママ
そこは鬼になって頂きたいですね!!最後の砦として。笑
やっぱり毎日ママには怒られてるから慣れちゃうんですよね!!友達がいってました。- 5月6日
-
ミミ
ほんとそうですね( ; ; )
メリハリが大事ですよね- 5月6日
ママリ
虐待ではないと思いますがただの罰に感じました。途中で遊んじゃうあたりあまり悪いことをした意識はなさそうですね😂だめだよーって言葉で説明してあげればいいんじゃないかなって思います。
-
ミミ
地道な言い聞かせだけしか方法はないんですかね
- 5月6日
-
ママリ
地味に思えますがとても大切なことですよ(><)- 5月6日
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
まだそういうお仕置き的な躾はなんの効果もないと思います(^_^;)
なんでベッドに入れられたのか理解してないと思いますよ💦
ちょうど高い所に登りたがる時期ですよね(;_;)
今はまだ言っても仕方ないので、諦めるか登れないようにするしかないと思います(>_<)
-
ミミ
理解出来る年頃からの躾は遅いと聞きました( ; ; )
ちなみになんですけど( ; ; )こたつ撤去か大型テレビ間近どちらがいいと思いますか?- 5月6日
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
そうなんですか??
テレビに近づくのは目が悪くなるから辞めさせたいですよね💦
たぶん、今頑張って登っちゃダメ!!って教え込まなくても、あと数ヶ月で勝手に登らなくなると思いますよ(●´ω`●)
私はこたつテーブルくらいなら落ちても大したことないし、好きにさせてました😅
ご飯の時に登らなければ良いかなって!こたつの上で歌って踊って、こたつが息子のステージでした笑- 5月6日
-
ミミ
ゲートだと良いサイズがなくてお金もかかるしとりあえずでこたつを置きました( ; ; )
確かに下にジョイントマットも敷いてあるので大丈夫かもですね!!
こたつステージ!あるあるなんですね\(^o^)/- 5月6日
SK
幼児スクールとかでは
なぜだめか説明して理解できないうちにだめと否定しても、逆に色んなことに興味を失う子になると教わりました。
机は何するところ?食事を乗せたりするところ
と理解できるようになってからが『躾』らしいですよ
-
ミミ
理解出来る年頃からの躾は遅いと聞かされていたので早まってしまいました。
- 5月6日
ままり
まだそういったお仕置き?みたいな事はしてないし、する予定ないです。
例えば断乳するにもカレンダー見せてこの日におっぱいナイナイするからねーって言い聞かせるの良いって聞いた事あるので、私は本当に危ない事は伝わらなくても言葉で優しく説明して登れないようにバリケードしたり、その都度下ろしたり、時には危なくないように見守って好きにやらせたりしてます。
-
ミミ
おっぱいも言い聞かせですんなり辞めたし
外出先でもまえもって言い聞かせてるからか愚図りません
家だと甘えたがるのか好き放題です
初めは言い聞かせて下ろすを繰り返していましたが遊んでくれる!と勘違いしているようです
ほぼワンオペでずっと側で見ていることも出来ません( ; ; )- 5月6日
-
ままり
私もワンオペでローテーブルだったのでよく登ってましたが危ないので普通のダイニングテーブルに変えました。
それでも大人の椅子使って登るので大人の椅子は使う時以外は横に倒してます。
言い聞かせ続けるかホントに危なければ撤去するとか行かないようにバリケード作るとかしかないと思います💦- 5月6日
-
ミミ
ワンオペだと大変ですよね( ; ; )
まだ大人の椅子は登らないけどいつか登りますね(;´д`)
テレビバリケードが金額高くて前にこたつ置いてます( ; ; )
落ちてもジョイントマット敷いてるのでまだましかな
言い聞かせで頑張ります(><)- 5月6日
まさこ
ベットに入れるのはちょっと違うかなと思います。
それならテーブルの上に乗らないようにしっかり叱ります。
ベットに入れられてもまだどうして入れられているかは理解出来ていないでしょうし、悪いことをしていると理解出来ていない状態でベットに入れられてもなと思います。
-
ミミ
叱れば叱るほど笑います、、
ベッドから出すとしばらくはこたつの側にいても登らないので理解してるのかなと思ってましたがたまたまなんですかね( ̄▽ ̄;)- 5月6日
☆★
うちもその頃、ローテーブルに登り始めた時期だったのでひたすら、
ダメよ〜
悪いことするとコチョコチョしちゃうよ〜
と言い聞かせたらローテーブルには乗らないようになりました🌷😁
-
ミミ
やっぱ言い聞かせですね(><)
コチョコチョもやりましたが遊んでると捉えたみたいです( ; ; )- 5月6日
退会ユーザー
理解できないうちから何でもダメダメと直接的な躾するより、
理解できるようになってからの躾のために
何もわからないうちから親子の信頼関係を築く事が大事かな?と上の子を育てる中で思いました。
うちでは、息子がまだ理解できない頃は、取り返しがつかない程の危険な事と、他人に迷惑をかける事だけは厳しくやめさせて
普段は、行動をちゃんと見ててあげる事と
どうしてそういう事をするのか理解しようとする事を心がけてました(^-^)
今、やっかいになってきた息子は
大人からみたら全て悪さにみえる事が、
・大人のように真似してやろうとしたら、失敗して大惨事になってしまった
・誰かを手伝おうとしてよかれと思ってやったら余計なお世話だった
・かまってほしい(注目してほしい)からわざとやる
・テンションあがって調子にのってる
・ただの自我…と、
理由によって、その時その時で対応も違ってます(´-ω-`)
余裕ない時は、ただ「ダメ!」と叱ってますが、うちはそれだとまず効果ないです(^_^;)
-
ミミ
経験を教えて頂きありがとうございます
わかりやすいです(><)
ほぼワンオペで躾が分からず、理解する前から始めないと遅いと言われたり、余裕がなかったのかもしれません- 5月6日
ミミ
たくさんの回答ありがとうございました!!
同室のベビーベッドとはいえ私も心苦しかったので
無表情で降りて。で降りたらたくさん褒める!と教えてもらったこの方法でやってみようと思います^_^
ひどい躾だなと不快になってしまった方、申し訳ないです、ごめんなさい🙏
ミミ
テレビに近すぎるのでこたつを置きました( ̄▽ ̄;)
テレビには行かなくなったけど登り始めました
環境作りってお金もかかるし難しいです(;´д`)
ご飯作ったり子供から目を離すと登ってしまいます
COCORO
ミミコさんテレビに近づいていきますよね💦我が家はベビーサークルがテレビを囲うサークルになっちゃいました😓
ご飯作る🍚のも台の上に大人の椅子使って登って触るので椅子は別部屋に置いて食べるときだけ持ってきてとホント面倒くさい生活をしてます。
台所はテーブルのみです😑
環境づくりホント大変ですよね
ミミ
大人の椅子も登る日が来るんですね( ̄▽ ̄;)
ワンフロアに玄関や階段、キッチンもあり対策が追いつきません( ; ; )