※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにゃ♡
雑談・つぶやき

GWなのに体調不良でダラダラしてますㅠ_ㅠ←同じような方居ましたら雑談…

GWなのに体調不良でダラダラしてますㅠ_ㅠ←

同じような方居ましたら雑談しませんか?(笑)
夫は呑気にスケボーしに出かけました。
いいなぁ男は。

コメント

deleted user

入院中でほとんど寝たままです😭でも来年は楽しむぞ、そう私は命を育んでるんだから!って自分を励ましてます

  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    入院中ですか(TT)!
    プヒィさんがんばれー!
    今はゆっくり休んでくださいね、
    ほんと、生まれたらゆっくり寝てられないですから( ; _ ; )✊
    わたしも出産までに、上の子下の子同様、沢山入院したのですが、また入院したい、、とか思う時あります( ; _ ; )(笑)
    入院中はあんなに帰りたかったのに、、(笑)(TT)

    • 5月6日
はるママ

女性は体調が悪くても、家事に子育てですもんね😓
私たち、母ちゃんにも遊ぶ時間欲しいですよね(笑)

  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    母ちゃん、また明日から仕事です、、

    母ちゃん4連勤、、、

    辛いなー。゚(゚´▽`゚)゚。あはは←


    遊ぶってもお金ないしほんと泣きたくなります(笑)(笑)
    ほんと世の中お金だよなー
    。゚(゚´▽`゚)゚。あはは

    • 5月6日
  • はるママ

    はるママ

    どんな綺麗事言っても、結局はお金ですよね(笑)
    あぁ、お空から諭吉様降って来ないかなー(笑)

    • 5月6日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    ですね、、


    私諭吉様5枚くらいでいいです←

    贅沢は言いません
    5枚くらい降ってこないかな( ; _ ; )

    はぁ
    暇だし悲しいしお菓子ばかり食べてますよ。゚(゚´▽`゚)゚。

    • 5月6日
  • はるママ

    はるママ

    5枚あったら何しよう(笑)
    私も子供が病気で付きっきりなので、気分転換にお話相手がいて良かったです😊
    女の子いいですね❤️うち男の子なんですけど、次こそ女の子欲しい‼︎
    排卵日後に子作りしたら、女の子とか聞いた事ありますけど、実際は運なんですかね⁈😓

    • 5月6日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    こちらこそありがとうございます(TT)❤うれしいです( ; _ ; )❤

    そうですか💦
    やはりこの時期体調崩しやすいかもですね、、
    わたしも昨日久々に熱が出て関節痛もあり(TT)まいってます、、

    女の子可愛いですよ^^*
    でも2番目はずっと男の子だと信じていましたが(笑)女の子でした(笑)

    いや、確か排卵日2日前が女の子かと思います💦!!
    排卵日当日まで前後と、タイミングとりましたが、女の子でしたね~💦( ̄▽ ̄;)

    • 5月6日
  • はるママ

    はるママ

    ありゃ、大丈夫ですか❓😰お大事にして下さいね😊
    排卵日前か‼︎二番目は排卵日前に仲良くしとこうかな(笑)
    排卵日当日で、男の子でしたもん(笑)迷信なんかな😓

    • 5月6日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    そうそう、排卵日当日は男の子、といいますよ!(*゚v゚*)!
    あながち迷信ではなさそうです

    私も欲張らずに、排卵日当日のみにしておけばよかったです。
    欲張って排卵日当日にかけて、おとといからタイミングとっていて、結局女の子でしたから(笑)
    男の子欲しいなー(笑)
    でももう3番目はないんです。゚(゚´▽`゚)゚。
    それこそお金降ってきたらなぁですよ(笑)😞😓

    • 5月6日
  • はるママ

    はるママ

    またあの強烈な悪阻と陣痛が来ると思ったら、若干恐怖です😰(笑)
    経済を考えたら、育てれる人数になりますもんね😓
    うちとこも子供は二人作る予定ですもん💦
    もう少し数ヶ月したら、子作りするかな😊

    • 5月6日
  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    生後数ヶ月でもう妊娠されてる方とか、経済力とか、面倒見てくれる両親、義理両親とかいるのかなー、いいなーて思います(TT)、、
    今目の前にいる子が赤ちゃんなのによくまた妊娠しよう!てなれるな、ってすごいなぁと💦つわりとかあったら目の前にいる赤ちゃんの世話とか誰がすんのかなって( ; _ ; )
    あ、なんか変な話になってしまってすみません
    ママリ見ててすごい思います
    わたしはつわり酷かったから特にそう思いました💦

    • 5月6日
deleted user

ありがとうございます!🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ですよね、産まれたらつわりはなくなるけど今度はエンドレス授乳とあやし…おむつ😭今を大事に過ごします😭ありがとうございます🙇‍♀️

  • まにゃ♡

    まにゃ♡

    つわり( ; _ ; )、、


    わたしも酷かったです。
    重症悪阻で吐きまくってましたㅠ_ㅠ

    でももうそんな過去がはるか昔のようです(TT)(笑)💦
    あんなに辛かったのにまた赤ちゃん欲しいて思ってます(笑)
    (3人目はもうないですが)
    不思議ですよね

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    嘔吐恐怖症で、えづいて喉あたりにももうあがってくるんですが出せなくてマジ地獄でした😭初期の頃はお腹も膨らんでなくて自分だけが苦しんでる、赤ちゃんお腹になんていないって無意識に思い込んでたんですが、胎動感じてから、お腹にいる!苦しんでるのは私だけじゃない(;Д;)(;Д;)って思って、それから一度だけリバースしたんですがなんとか点滴しながら耐えれました😭吐きつわり…経験した人でなきゃわからないですよね、死ぬほど辛いです😱今も後期つわりで逆流性食道炎に悩まされてます、女性ってほんとに不思議ですね、また👶欲しくなるって…それほど可愛いですもんね😍新生児室から赤ちゃん窓越しでみえるんですがキュンキュンします😍

    • 5月6日