![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マタニティマークについて、複数持っているか、地名が書かれていないものを貰える場所は大きい駅などでしょうか?
マタニティマークについてです。
私は、妊娠初期頃から、貧血がすごくて、出かける時も不安なのでマタニティマークを鞄につけて出かけています。
出かける場所により、鞄を変えているのですが、皆さんはその都度付け替えていますか?
それとも、いくつか持っていますか?
また、区から貰ったものは、区の名前が書いてあって、何かあった時はいいのかもしれませんが、考えすぎかも知れませんが、住んでる場所を出して歩いているのはちょっと、、と思ってしまいます。
地名が書いてないマタニティマークを貰える場所は大きい駅とかでしょうか?
- さき(6歳)
コメント
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
はじめてのたまごクラブについてますよ☺️
![まるちねす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるちねす
私は一回無くしてしまった時駅でもらいました!
特に地名とかは書かれていませんでしたよ
-
さき
ありがとうございます✨
何となく言いづらいですが、駅で聞いてみようと思います!- 5月6日
![にゃんこ先生](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ先生
私は姉が雑誌の付録でゲットしたマタニティマークと区でもらったマークの2つを仕事用とプライベート用のバッグそれぞれに付けてました!
-
さき
ありがとうございます✨
付けたままのが便利ですよね!今日、本屋さん見てみます!- 5月6日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
私は毎回かばんに付け替えてます!!
ひよこクラブ(雑誌)買うと付いてきますよ😊
-
さき
ありがとうございます✨なるほど、付け替えてるのですね!今日、本屋さんも見てみたいと思います!
- 5月6日
![ゆいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいまま
たまごクラブ、駅、市役所の3つをそれぞれのかばんにつけていました😊✨
-
さき
ありがとうございます✨私も、3個くらいは鞄を変えているので、今日ゲットしに行きたいと思います!
- 5月6日
![h.mama❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h.mama❥
電車などで譲って欲しい
気を遣ってほしい
そういう気持ちでつけたことは無いですけど、
私の場合は母体に何かあった場合、お腹の子をお願いします。という意味でつけてます!だから鞄を何度も変えるようならその度に付け替えてます!特にお腹出ていない時期だと周りの方も気づかなかったりするので🙆♀️
雑誌とかについてますよ(笑)
-
さき
ありがとうございます✨妊娠中は何があるかわかりませんもんね!!
本屋さん見てみます!- 5月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いくつか貰ってカバンにつけてました。
地下鉄でもJRでも大きめのところならマークもらえましたよ。
-
さき
ありがとうございます✨何個かあれば便利ですよね😊
駅で聞いてみようと思います!- 5月6日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
私はふたつ持っていて、鞄はふたつを使っていたので付け替えはしませんでした。
ただ、たまに違う鞄にしたときは付け替えました。
私は吉祥寺駅で貰いました。
参考になれば。
-
さき
ありがとうございます✨
やはり、有名?な駅なら貰えそうですね!行ってみます!- 5月6日
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
ネットでマタニティロゼットを2つ購入して2つのカバンに付けてました!
他にもたまごクラブの雑誌買った時におまけでついてきましたよ😀
-
さき
ありがとうございます✨
可愛いの付けてる方いますよね😊
まず手軽に本屋さん見てみます!!- 5月6日
![ひなたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなたん
自分は、市役所から貰ったのとたまひよについてたマタニティマークで鞄変えるときもつけかえてました!
自治体とかでもらえるのは、地名がはいってるみたいです!
鉄道会社で配布してるみたいです!
あとは、本についてるマタニティマークなら地名とか書いてないのがついてますよ😊
-
さき
ありがとうございます✨
やはり、他の自治体とかも地名、入ってるのですね!
今日本屋さん見てみます!- 5月6日
![chima](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chima
私は、母子手帳をもらう時に
市からもらったのですが
ちょっと素材が好きではなかったので
雑誌の付録にあったものを
都度付け替えて使ってます!
-
さき
ありがとうございます✨
可愛いの付けてる方とか見ますもんね!
本屋さん見てみたいと思います!- 5月6日
![mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayu
母子手帳をもらった時の1個の他に、たまごクラブの付録と、ANAの飛行機乗ったときカウンターでいただいたものと、安産祈願の際にいただいたもの…いくつかあるので、それぞれの鞄に付けてます😊
-
さき
ありがとうございます✨
意外といろいろなところで貰えるのですね!!
まず身近な本屋さん見てみます!- 5月6日
さき
ありがとうございます✨
今日、本屋さん見てみます!