![みきてい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![エース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エース
園の雰囲気
保育園の休日
お弁当
行事
必要であれば延長料金の確認とかですかね!
![しわき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しわき
⚫教育方針
⚫園での過ごし方、1日の流れ
⚫延長保育の時間、土曜保育もしてるか
⚫オムツは紙オムツ可か(布オムツじゃないとダメなところもあるみたいです)
⚫手作りするものはあるか(通園バックとか。私は裁縫苦手なので😵💦)
⚫園舎の綺麗さや臭い
⚫お昼ご飯、お弁当なのか給食なのか
とかですかね。友人が保育園入園後に、自宅でもテレビ禁止、キャラクター類禁止、子どもに手作りのおかあさんに似た人形を持たせる(親が作る)、保育園以外で保育園のお友だちと会うの禁止とかがあるのを知り、耐えれなくなり数ヶ月で退園したそうです😓
-
みきてい
ありがとうございます😊
ご友人の保育園、、そんなルールがあるところもあるんですね😰初めて知りました💦- 5月7日
![ごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごん
私は見学をせずに入園してしまったので反省点から
子供たち、園の雰囲気
持ち物
朝の準備、帰り支度の準備
延長保育、土曜保育について
あとは、保育園の近くに小児科or耳鼻科があった方が楽だなー、と
私は感じました。
-
みきてい
ありがとうございます😊
朝の準備、帰りの準備とは、具体的に何を確認したら良いのでしょうか??- 5月7日
-
ごん
準備というか段取りって言うんですかね。
下の子の保育園は食事エプロン、手口拭き、オムツセット、着替えセット、汚物入れセット、朝の検温など各自でやるので10~15分くらい取られてしまいます。
上の子の園は手洗うだけで良かったので5分もかからなかったので…びっくりでした。- 5月7日
-
みきてい
なるほどー!園に着いてからもやることがあるかもってことですね💦送って行ったらバイバイするだけかと思ってました😓ロスタイム考慮しないと通勤時間が…ですね(・・;)
ありがとうございます!- 5月7日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
・平日に休みを取らなければならない行事ごとが年間どのくらいあるか
・お布団やシーツは持ち帰りか?レンタルか?(持ち帰りの頻度はどのくらいか)
・37.5℃越えたら一発アウトでお迎えか?
・オムツは園で破棄か?持ち帰りか?
・保育料以外にかかる毎月の固定費はあるか?(幼児の主食代、駐車場利用の月極料金、冷暖房費、布団レンタル代など)
・離乳食は個別対応してくれるか?(固さや大きさ結構細かくヒヤリングしてくれるか?)
・延長料金の時間/金額
思い付く限りこんな感じですかね❓
見学頑張って下さいませー✨
-
みきてい
具体的にありがとうございます😊
なんだか預けるの憂鬱になってきました😓
がんばってきます!- 5月7日
みきてい
ありがとうございます😊