赤ちゃんの生活リズムについて、同じ時間に起こしたり寝かせたりするほうがいいでしょうか?また、お風呂後のオッパイを飲んだ後、きちんと23時に赤ちゃんを起こして、毎日同じ時間に寝かせる方がいいですか?
2か月の女の子ですが、生活リズムをつけるために、朝は7時から8時にカーテンを開ける。
お風呂は20時から21時のあいだ。
電気を消すのは23時。と決めています。
日によっては、20時すぎにお風呂いれたり、21時過ぎになってしまうこともあります(>_<)
この、朝起きる時間や、お風呂の時間は、1時間の猶予がありますが、ぴったりと同じ時間に決めたほうがいいのでしょうか?
また、お風呂のあとはオッパイを飲みますが、
そのまま寝てしまい、
23時を過ぎて夜中の1時とかまで寝てるときもあり、
赤ちゃんからすれば、
お風呂あがりには明るかった部屋が、次に起きると真っ暗になってた。
とゆう感じなんですが、きちんと23時に赤ちゃんを起こして、
毎日23時になると真っ暗になり寝るんだ
と覚えさすほうがいいのでしょうか(>_<)??
わかりづらい文ですいません(>_<)
- lily_jy.(9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
1時間の猶予は、あっても大丈夫ですよ🎵だって、授乳時間等は、子供が、決まるんですからね😆そんなに、暗い感覚は、分からないと思いますし、暗かったら寝るんだよって、起きたときに教えていけば、良いと思いますよ🎵実際、私の子も、暗いときにでも、起きて、お腹空いたって、泣いてましたから😄
さきこ
立派です!
そして二カ月でしっかり寝ている赤ちゃんも素晴らしい☆
23時に起こす必要はないと思いますよ。
また、時間ぴったりの行動でなくて大丈夫です(^o^)毎日だいたい同じ時間ってくらいでOK
-
lily_jy.
ご回答ありがとうございます!
ほっとしました(*^^*)
毎日、お昼寝の時間もオッパイもバラバラなので、お風呂などはなかなか決まった時間にできなくて(>_<)
娘のペースに合わせていきたいとおもいます(^O^)ありがとうございました(*^^*)- 10月28日
ちぃ
こんばんは。
うちは産まれてすぐから朝起きたらカーテンは開けて、〈だいたい7時〜8時前後〉夜は21頃にはなにがなんでも暗くしてました´◡`
おかげさまで今はお昼寝の時間がずれこまない限り21時頃には寝てくれます´◡`
ピッタリとかは中々難しいというか私が起きれないのでとりあえず子どもが起きたらカーテンを開ける週間をつけてましたよ(o˘◡˘o)
きっちり起こしておっぱいミルクしてませんでしたが、感覚が空いてきた頃から完ミでしたが時間を決めてしてました。〈9時.13時.17時、21時〉あとは夜中起きたらあげる程度でした。
-
lily_jy.
ご回答ありがとうございます!
産まれてすぐからやっていたんですね(^O^)すごいです!
うちはまたお昼寝の時間も日中の睡眠時間もバラバラで(>_<)
昼間、オッパイ以外はずっと寝てる日もあれば、わりとご機嫌で起きてる日もあればで、お昼寝も授乳時間もバラバラです(>_<)
2か月だとまだこんなものでしょうか(>_<)?- 10月28日
-
ちぃ
2ヶ月頃はそんなものでしたよ´◡`
よくねてる日もあれば泣きっぱなし😅おっぱいという事もありますのでバラバラは仕方ないと思います´◡`
半年くらいでリズムが定まってくると思うので根気よくやるしかないですよね(º̩̩́₀̑º̩̩̀)
うちは6ヶ月あたりからやっと目に見えてわかるくらいリズムがついてきました‧⁺٩(ˊωˋ*)お陰様で仕事もできるようになりました^ ^- 10月28日
-
lily_jy.
良かったです(*^^*)よく寝る日もあればぐずぐずしてる日もありで、1日の予定を立てるのがまだ難しくて(>_<)でもまだこの世に産まれてたった2か月だし、仕方ないですよね(*^^*)半年でお仕事できるようになれたら私も助かります(*^o^*)頑張ります(*^^*)
- 10月28日
亀吉
二ヶ月で生活リズム考えてらっしゃるなんてすごいですね(^^)
しかし、ちょっと全体的に遅くないですか??(*_*)
保育園に入れる為とかにリズムを作っているのだとしたら、もっと早くないと後々困りませんかね?(>_<)
旦那さんの帰りが遅くてお風呂が遅くなってしまうんですかね?
うちも遅い時ありますがベビーバスで先に入れちゃってます!
うちは、朝自分が起きたら(誤差15分程度)カーテンを開ける、お風呂は同じ時間に入れる事は心掛けてました!
3ヶ月もすると自然とリズムができましたょ♪
上の子はちょっと忘れちゃいましたけど、今4ヶ月になったばかりの下の子は20時になると寝て、7:30になると起きます。笑
無理に起こさなくても大丈夫だと思いますょ☆
-
lily_jy.
ご回答ありがとうございます!
保育園に入れる予定はないんですが、旦那の帰宅時間が毎日バラバラなので、こんな感じになりました(>_<)
寝る部屋がリビングなので、電気もあまり早く消せなくて。。
今は、いちをお風呂からあがると、オッパイ飲んで寝る、朝は7:30くらいに娘が起きるので一緒に起きるという感じです!
ただ、昼間のお昼寝や授乳時間は全くバラバラです(>_<)昼間のリズムも3ヶ月もすると決まってくるのでしょうか(>_<)??- 10月28日
-
亀吉
うちも授乳時間はバラバラで飲みたい時にあげちゃってます(^_^;)
リビングなのは赤ちゃんだけですか?
別々に寝てたら一緒に寝てみるのはどうですかね?(^^)
うちも旦那の帰り時間バラバラなんですが、それに合わせてると大変な事になってしまうので、子供のリズムを崩さないようにしてます(>_<)
どうしてもって時は母に来てもらって風呂やら食事やらやってます💦
うち上の子の時リズムなんて全然考えてなかったんですが、朝の光を与える事と風呂の時間一緒にしてただけですが自然とリズムが決まってきました!
そして多少のズレを修正しつつ決まったリズムを崩さないように生活したら今は完璧になりました!
下の子はその出来上がった生活リズムに合わせて生活させるようにしてたので、早めに整ったリズムになったのかもしれません。
それぞれの家庭の事情もあるし、うまくいかない日もあるし、その子にもよると思うので、これやれば絶対大丈夫!なんてこと言えないし、子育てに正解なんてないので、ちるコムさんが今やられてる事をちょっと時間全体的に早めにして継続してみてはどうでしょう?(^^)
十分お子さんのこと考えてらして、それだけでもすごいと思って(*^^*)
何かうまく言えなくてすみません!
お互い頑張りましょう☆
長文失礼しました~- 10月28日
-
lily_jy.
ありがとうございます(*^^*)リビングで家族3人寝ています(>_<)
なので、なかなか早く電気を消せないんですが、なるべく早く消して寝るモードにしてみます!
継続して、少しづつリズムがついてきてくれたらいいなとおもいます(*^^*)色々と提案ありがとうございます(*^o^*)初めての育児で不安だらけですが、みなさんからのアドバイスを励みに頑張ります(*^o^*)‼️- 10月28日
∞まぁみん∞
生活リズムを決めるのはいいと思いますよ。
起こしてまではする必要ないかなとは思いますが、全体的に時間遅いかなと感じました。
それぞれ事情があると思うのでなんとも言えませんが、お風呂の時間くらいには寝る準備ができてたほうが後々いいかなとは思いました。
電気を消す時間ももう少し早いほうがいいかなと。
-
lily_jy.
ご回答ありがとうございます!
電気を消す時間が遅いのは、リビングで寝ているからなんです。。
リビングにはキッチンもあったりで、なかなか早く電気を消すのが難しくて。。
ただ娘はお風呂あがりにはオッパイを飲んですぐ寝てしまうので、電気を消す時間にはほぼ寝ています!
これからも、寝てるときは起こさずにします(*^^*)ありがとうございました(*^^*)- 10月28日
akh
生活リズム作り大変ですよね💦
うちは朝8時までに起こす、
9時には暗くするをしてます😊
育児相談で相談した時に、
ミルクの時間、寝る時間は大人が
作ってあげれないから、
朝起こす事が大事と言われました❤️
お風呂の時間もその子その子に
よって変わるみたいです!
お風呂入って眠たくなる子は、就寝時間の
少し前にいれてあげて、
お風呂入って目がさえる子は、就寝時間の
6時間ぐらい前に入れると
良いみたいです(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡❤️
今はまだ色々試してみる良い時期だと
思います😊ちるコムさんのお子さんに
bestな生活リズムが作れるのも
ずっと一緒にいるママしか出来ない事‼︎
うちの子は4ヶ月ですが、きっちりは
まだリズムが出来てないですが
少しずつ整ってきたかなって感じです😊
お互い頑張りましょう❤️
-
lily_jy.
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね(>_<)
授乳や寝る時間は、日によってバラバラなので、まだ時間がつかめなくて。。昼間にずっと寝てるときもあれば、なかなか寝ない昼間もあったりで、授乳時間もバラバラ。。
良かったです(*^^*)朝はなるべく同じ時間に起こして、寝る時間やお風呂は娘のペースで多少のズレはあっても、だいたい同じような時間にしてみます(*^^*)
ありがとうございました(*^^*)頑張ります(*^^*)- 10月28日
lily_jy.
ご回答ありがとうございます!
まだ2か月だと暗い感覚はあまり分からないんですね(^O^)
今日からは起こさずに、本人がお腹すいて泣くまで寝かせます(*^^*)ありがとうございました(*^^*)