※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児の姫ママ
産婦人科・小児科

福井市在住のアレルギー性紫斑病のこどもを持つ方、アドバイスをお願いします。

福井県福井市にお住まいの方でこどもさんがアレルギー性紫斑病にかかられた方居ますか?
我が家の長女が5歳で発症しもう時期1年になろうとしています。現在は紫斑は出ていなく普通に生活もしていますが1ヶ月に1回尿検査をして定期検診に通っています。
アドバイスお願いします(*'-'*)ノ"

コメント

ほま

子供ではなく私が昔アレルギー性紫斑病でした。回答になりませんがすみません💦
私は4歳で発症し入院して、親戚みんなが千羽鶴を折ってくれていたのを覚えています。
その頃の医療がどれくらいのものだったのか分かりませんが、親は医師から、原因不明で今後どうなるか分かりません的なことを伝えられたらしく、もう千羽鶴でもなんでもすがる思いだったそうです😵
私は多分退院後も公費で病院にかかっていたと思うのですが、小6の時にもう大丈夫🙆‍♀️ということで公費対象から外れました。それまでずっと定期的に病院に行っていたかは、家族みんなよく病院に行くので分かりません😅
私は4歳の時以外紫斑が出て入院はしていないので、娘さんも元気に成長してくれると良いですね😊