※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
ココロ・悩み

実母のストレスに悩んでいます。里帰り中も小言が苦手で、家を出て都内に引っ越しました。実母のネガティブな発言に耐えられず、気が合わないかもしれないと感じています。

実母がストレスです‼︎
里帰り前から実母の小言がうざくて苦手だったんですが娘のためと思って里帰りしました。

産まれた時期に主人の4月からのアメリカ転勤が決まり、主人が帰国するまでは実家で暮らす予定だったのですが…
実母がストレスすぎて主人の出発前に1人で都内の自分の家に帰ってきました。

ちょうど娘と2人の生活を始めて1ヶ月が経ち、さすがに連休は実家に帰って来たのですがやっぱり実母がストレス…

「いきなり家に帰る‼︎と帰ったのが私は傷たいた」
「あなた達夫婦に期待してもダメなんでしょ」等。
義両親とは仲が良く、実母の前で義両親や主人の愚痴なんて言ったことないのに実母が主人の家族の文句言うのも私は嫌です。

いきなり都内の家に帰って来たのも今までの実母から言われて傷ついたこと、ネガティブ発言が嫌で我慢できなくて話し合って帰ったのに一方的に被害者発言がびっくりしました。

もう気が合わないんだろうなと思っているのですが…
みなさんワンオペ育児や旦那さんが単身赴任で大変&実家がストレスな方はどうしてるのか教えてください(;ω;)

コメント

🐱サンリオアリス🐰

実家がストレスになるってすごーくよく分かります!
私はこどもの頃から母と気が合わず実家が嫌すぎて大変でした💦ようやく就職を機に出て行けることになった時の幸せと言ったらなかったです!
それでも帰ってくるたび嫌味文句大好きな母には今でも悩まされています😡
私の場合は里帰り出産しろと母からものすごーくうるさく言われてました!でも実家嫌いな私は1ヶ月も実家で過ごすなんて無理!と思って今住んでる地域の病院で出産することを決めました!産後のサポートは結局母に来てもらいましたがちょいちょい小言をぐちぐち言われてストレス溜まることもありました!でも実家にいるよりずっとマシでした。
今の私にできることは必要以上に関わらないことぐらいです😫
いつか2人目ができたら実母ではなく義母に産後のサポートをお願いしようとこっそり計画中です😏

あづ

私は旦那の休みが全然ないので、ワンオペですが、なんとかやってますよ☺

今の時点でストレスなら自分の家に戻った方がいいんでは❔

ストレス抱えたまま育児しても楽しくないですし、それこそ娘さんのためになりませんよ。

おかあさんがニコニコしてるほうが、きっと嬉しいですよ☺

ま、ワンオペも大変ですし、笑ってばかりもいられませんが😂

みい

ぱんさんと、ぽちゃまる子ちゃんさんの気持ちすごく分かります😭

私も実母に悩まされてます。周りの人とすぐ比較して、「◯◯ちゃんはああしてるのに、あんたはできんのか?」とか「みんな里帰りしてるんやで。それが普通や。帰って産め」とか…。とにかく私の気持ちなんてお構いなしで強制でモノを言ったり、勝手に被害者ぶったりして、いつも振り回されています。機嫌とるのに大変です。
小さい頃から家の中で母の足音が近づいてくると、今度は何言われるんだろう…とビクビクしてました。弟もそう言ってました…。
1人目は仕方なしに里帰りしましたが、きっちり1ヶ月で家に帰りました。2人目は、上の子の保育園を理由に里帰りを拒否りましたが、産後帰ってこいとうるさかったので仕方なく子ども2人と私でこれまたきっちり1ヶ月の帰省。家事はしなくていいものの、機嫌とりでどっと疲れました。「やっぱり里帰り出産すべきやった」と今でもグチグチ言ってきます…。もし3人目ができたらまた悩まなければならないのかと思うとゾッとします…

でも金銭面でたくさん助けてもらってるし、なんだかんだ私の悩みを聞いてくれるし、大好きな母なんですよね。ほんと、困ったもんです。
長々と失礼しました。

spica.

実母がストレスわかります😭
入院中に散々追い討ちかけられて、色々都合つけて里帰りキャンセルしたのに、魔の3週目に負けて里帰りしました。
3日目から自宅に帰りたくなり、実母(実父)と一緒に生活するくらいなら1人で気楽に子育てしたい‼︎と、その時の強い決意で1歳まで実家を頼っていません。自宅でストレスなく子育てできるのが何より幸せでした。
義実家とやたら張り合うんですよね。だから何かあったら義実家を頼ってますが全部内緒にしてます。

うちは旦那の帰りが遅く0時過ぎることも多かったですが、旦那さんが単身赴任は大変ですね💦
お義母さんは頼れそうですか??
自分が体調崩した時に(旦那もうつった)義実家に子供預けました。
2人目出産も義実家を頼る予定です。

deleted user

すごくすごくわかります!
基本的には母のことだいすきですが、
もともと幼いところがある母で…。
機嫌に波があって、面倒見のいいときはいいけれど、めんどくさくなるととたんに感じ悪くなったり。
こどものころから顔色ばかりみていた気がします。
妊娠中のいま、訳あってかなり早めの里帰りをしていますが、助かることもあればストレスに感じることもあります。
実際、実家にお世話になってから1ヶ月、小さなことでも言い合いになったり、お互い面白くない思いをしたことも多々あります。
実家を出た以上、やっぱり我が家はここではないなと思います。
じぶんの体調がいいときには聞き流す、聞き流せないときには別室に移動するなど距離をとる、母であるけれどもわたしとは別の人間と諦める・多くを期待しないように心がけています。
自宅と実家が遠く、夫は月に1~2回しか会いに来れませんが、なるべく電話でストレスは小出しにしています。他人の目からみて、それは流していいよとか、それは気にしすぎだよとか冷静に判断してくれるのでそれを信じてなんとかやり過ごしています。