
コメント

退会ユーザー
私も流産経験があるので、時期的にも症状的にも不安ですね
次の妊婦検診まで日数があるのであれば、一度受診されてみては?
問題ないならそれで安心できますし、まずは不安を取り除きましょう(๑•̀ㅂ•́)✧
退会ユーザー
私も流産経験があるので、時期的にも症状的にも不安ですね
次の妊婦検診まで日数があるのであれば、一度受診されてみては?
問題ないならそれで安心できますし、まずは不安を取り除きましょう(๑•̀ㅂ•́)✧
「流産」に関する質問
補助券 流産したら 去年の春頃9週で流産となり、その時の母子手帳、検診の補助券はそのまま取ってあります。 現在再度妊娠中で21週と順調ですが、新しくもらった補助券がなくなりそうなのですが、去年の使わず余ってい…
最終行為から4週2日 最終生理から6週2日 本日14.7mmの胎嚢確認できました。 角度によっては卵嚢みたいなまーるいのは見えたような…(先生から説明はなかったので気のせいかも) まだまだ可能性ありますか?😢 前回空っ…
心拍確認について 2月26日に凍結胚盤胞移植を行いました。 (移植は2回目です) 胎嚢が見えてからヘパリンの自己注射を2回/日しています。 今日で妊娠8週?です。 3月19日(6週)で胎嚢確認 3月26日(7週)で卵黄囊確認 本日(…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あちゅみか❤
ありがとうございます。前回のことでかなり神経質になり。
一度 受診してみます
退会ユーザー
神経質になってしまうのも当然だと思います(。>ㅅ<。)
何事も無く、無事に出産されることを願っています