※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやまん
サプリ・健康

いつもお世話になっています。授乳中って鎮痛剤のイブは飲めますか?飲ん…

いつもお世話になっています。授乳中って鎮痛剤のイブは飲めますか?飲んだ方いますか?肩こりからの頭痛がしてて。

コメント

♡くれちん♡

お薬関係はちゃんと、病院で聞くのが一番ですよ(;´∀`)
素人判断では…責任持てません。何かあっても辛いですしね。

kumata

こんばんは!

肩こりや頭痛つらいですね。

説明書にはどう書いてありますか?
市販薬はだいたい授乳中はダメだと書いてあると思います。

母乳に成分が出てしまうと赤ちゃんは体重が軽いので、例えば大人が1回3錠飲んだとしたら母乳には濃縮された成分がでますので赤ちゃんにとっては一気に6錠分飲んだ位の成分がいってしまいます。

怖いですよね。

きちんと医師に相談するのが安全と思いますよ(^^)

ととさま

わたしは授乳中はできるだけ飲まなかったです(>_<)

肩こり辛いですね。
肩をホットタオルやお風呂でよくあたためて、ゆっくりほぐしてあげると少し和らぎます。

お薬を飲む場合は、飲んで4時間くらいは絞って捨ててあげない、って感じにするといいと思います。
もしそのまま飲ませてしまっても、赤ちゃんがよく寝るくらいだと思います。(経験あり)

あやまん

そうですね。素人判断はよくないですね。ただ病院しまってしまったので…。とりあえず、薬剤師の弟に聞いてわからなかったら飲むのやめます。ありがとうございました。

あやまん

ホットタオル、気持ち良いですよね。お風呂はいったら余計頭痛が酷くなってしまって…。
夜から夜中にかけて結構まとめて飲むので、4時間のませないでミルクはしんどいかもです。とりあえずマッサージ、ホットタオルしてみますね。ありがとうございました。

あやまん

こんばんは!そうなんですね。授乳中はダメなんですね。
いま実家に帰省中で、実家のおきぐすりなんですが、説明書なくてσ(^_^;)
HPをみてみますね!ありがとうございます!

ふう

授乳中に「イブプロフェン」は飲めますよ。商品名でいうと「イブ」ですね。

詳しくは国立成育医療研究センターのホームページ内「授乳と薬」の安全と思われる薬の一覧表を参照してください。いま、見てみましたが掲載されていたので大丈夫です。妊娠中に鎮痛薬「カロナール」を処方されているならそれも大丈夫です。

↓国立成育医療研究センター「授乳と薬」
http://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/druglist.html

このように飲める薬のリストが載っています。

ふう

お風呂入って頭痛が悪化したなら、マッサージやホットタオルは絶対NGです。さらに悪化しますよ。

温めて悪化するなら、血管が拡張して脳内の神経に触っているから頭痛が起こっているのではないかと思います。

その場合は、頭の痛い部分をアイスノンなどで冷やす、コーヒーなどカフェインを摂る、動かないで暗い部屋で横になる、などの血管が収縮するような対処法が有効です。

お大事になさってくださいね。

あやまん

こんなページがあるんですね!
素敵すぎます(;_;)
今後も使えそうです。覚えておきます!
今回は温めないでマッサージ程度にしておきます。

丁寧に調べていただき、ありがとうございました!

悠まま

私も頭痛が酷くイブが一番なので飲んでましたが、
最低三時間は開けてねと
産婦人科の先生に言われましたが
怖いので12時間はあけて
その間ミルクにしました。
完母だったのでなかなか
飲んでくれないし
胸は張るしで大変でしたが。
赤ちゃんは何も影響なかったです!

あやまん

最低3時間なんですね!昨日は結局頭痛で寝れない感じになったので、飲みました。夜中に授乳してしまいました…。以降気をつけます。貴重な意見ありがとうございました!