※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
サプリ・健康

魚の目、タコ、イボイボコロリ 絆創膏について使ったことがある方いた…

魚の目、タコ、イボ
イボコロリ 絆創膏について

使ったことがある方いたら教えて下さい🙇‍♀️
両足の裏に魚の目なのか、タコなのか、皮膚が固くなり圧をかけると痛みが出るようになりました。
よーくみると、若干中心付近に黒い点があるようにも見えるので、芯なのかな?と思います。正確にはわかりませんが…

母に勧められて写真の絆創膏を使用し始めました。
説明書通り3日貼り続け、先ほど剥がしてみたのですが、薬の影響で説明書通り患部周辺がしっかり白く変色していました。その中心付近には黒~茶色の点も見られます(恐らくこれが芯ですかね?)。

こっからです、わからなくて😭
説明書には「ピンセットなどで少しずつ剥がす、痛くない程度に」「綺麗に取れて、芯まで取れたらOK」「痛みがあったり芯がまだ取れなければ、再び絆創膏を貼って~の工程を繰り返す」と記載されてるのですが…

まだ押さえたら圧痛あります💦
この患部周辺広く変色している白い皮膚の部分、全て取り除くのでしょうか?関係ない皮膚も取り除くってことにならないんでしょうか?💦
まだ剥がしてみていませんが、押さえると痛みがあるので、恐らく今回は取れないだろうなと思っているのですが、その場合も一度剥がせる所まで皮膚を剥がしてからでないと、再度絆創膏は貼れないということでしょうか?🤔

コメント

☆☆☆

写真のせるの忘れてました💦この絆創膏を使っています!

はじめてのままり

白い皮膚の部分は取り除いて大丈夫です
一回じゃ芯まで辿り着けないことも多いので何回もそれを繰り返して...って感じです
旦那が2週間くらいたたかってます 笑

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    白い部分、ふやけてるし、いらない皮膚なんですよね、恐らく🥺
    でも痛そうでなかなかザクッと取る勇気でなくて😂
    黒い芯っぽいところだけ集中的に掘ってみたんですが、たどり着いたの芯というよりも、下の皮膚って感じで、芯はいずこへ?ってなってます😂
    どこまでどうしたらいいのか…本当に芯はあるのかもわからず💦
    2週間もたたかうことあるんですね🙄💦やだーー😭
    病院行った方が早いのかななんて思ったり😅

    • 2時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ふやけてるからもう元には戻らないと思うので取ったらいいと思います
    やりすぎると血がでるみたいです😂

    確かに、病院行った方が早いかもしれません

    • 1時間前
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    取るのに時間かかりすぎて、時間足らなかったです😂💦もう一回絆創膏貼ってみました🩹3日後再度チャレンジしてみます😭✨

    がんばります。笑
    経験談ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前