
子供が椅子から落ち、顔で着地。首に異変はないが、椅子登りを防止したい。同じ経験の方、対策はありますか?
子供が椅子から落ちました😫💦
今までよじ登ったこともなかったのでノーマークでした😭
ダイニングテーブルの椅子に上り、ハイハイの姿勢で降りようとして、顔から落ちました😭
顔で落ちて、でんぐり返しみたいにズテッとなったんですが、首は大丈夫でしょうか˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
結構ぐにっといっていて、一瞬折れたかと思いました😱
直後はギャン泣きでしたが泣きやみ、今のところ吐くこともなく、ご飯も食べて遊んでいます。
同じような経験した方いらっしゃいませんか?
そして、椅子によじ登るのを防止するにはどうしたらいいと思いますか?( ´•̥ו̥` )
落ちた後も、いたーい˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚って泣きながらまたよじ登ろうとしていて( ⌯᷄௰⌯᷅ )アホ娘
皆さん何か対策してますか?
- まま(8歳)
コメント

ままり
大丈夫ですか?💦
24時間吐いたりしなければ大丈夫だと思います。
息子もダイニングテーブルの椅子登ったことあります😭
我が家は旦那と話して危ないので椅子を横に倒してました…一回一回座る時戻すの面倒ですけど乗って落ちるくらいなら…ってことになりました!
今はもう自分で降りたりできるのでやってませんが☺️
まま
ありがとうございます😭
今のところ問題なく、ぐっすり寝ています💫
うちの娘は、椅子をちゃんと収納していても引っ張り出して倒すかよじ登るかするので、多分倒してあってもそれに登ると思うんですよね😫
だから、完全撤去することにしました😓
ただでさえ狭いのに!困
早く自分で安全に上り下り出来るようになって欲しいです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
因みに、そういった事は教えましたか?自然に学んだんですか?( ´•̥ו̥` )
ままり
教えてないです!
でもいつしか自分で椅子登り降り出来るようになってました☺️
最初は降りる時私の方が見ててヒヤヒヤしててましたが最近は完全マスターしてます^^
まま
そうなんですね!(๑ ́ᄇ`๑)
階段もお尻から降りるようになって欲しいんですが、前から突っ込んでいくので怖いです😱
しばらくは様子みて撤去しますが、遊びの中で布団で段差作ったりして練習させようと思います😅
ありがとうございます❤️