
祖母が離婚を隠しているので、近所の人には元夫とまだ結婚していると誤解され、話を合わせるのが苦痛。祖母にもっと堂々と話してほしい。
母方の祖父母の家に帰省中です。母親と一緒に月一くらいで帰省してます。
私は離婚してシングルなのですが、祖母が近所の人に絶対に離婚している事を言いません。私が元旦那の事を聞かれるのも嫌で離婚している事を隠す必要はないと祖母に言っているのですが何なと言ったら通るわと言われます。
別にわたしが悪い訳ではないので堂々と言って欲しいのに離婚している事が恥とでも思っているのか絶対に内緒にしたがります。それのせいで近所の人に色々聞かれると子供の前で元旦那と婚姻状態であるかのように話をしなくてはなりません。苦痛で仕方ありません。
さっきも、もう聞かれるのがしんどい。離婚してると言うと言ったらそんなもん自分で言わんでも適当に流しといたらええねんやんとキレ気味にいわれました💧
- s ♡(8歳)

もんちゃん
バツイチなんですが、離婚したての頃は私の祖母もそんな感じでした(´・_・`)
母の持ち家に住ませてもらい、すぐ隣の家が祖父母宅でしたが、しばらくは祖母は離婚したこと隠してましたね(´・_・`)
うちは母もシングルだったから余計なんですかね?
母は気にしてなかったけど祖母は早い結婚だったし少し恥ずかしかったのかもしれないです。
しばらくしてからは離婚したこと恥ずかしいと思わなくなったようで今では再婚してうまくやってるよとご近所にも言ってるようですヽ(*´∀`)ノ

ひろ
昔の人の考えですね💦💦🙀
離婚は恥ずかしいものだ。みたいな…
私は未婚シングルで実家にお世話になってましたが、それならもっと恥ずかしいんでしょうね(笑)
明るく楽しくやれてたらそれでいいですよね😊💕
気にせずに頑張りましょう👍✨
コメント