
家賃20万円でキツキツ生活。3人家族の広さや通勤時間、早めの住宅購入についてアドバイスを求めています。
家賃について質問します。
出産をきっかけに都内から都内へ引っ越し、
ただいま家賃20万(管理費込み)に住んでいます。
職場が夫婦共に東京駅、渋谷駅、(後に銀座、日本橋に異動有り)なので、通勤しやすい都内を探しましたが、どこも高いです。。。
裕福に家賃を払える家庭なら
もちろんいくらでも良いと思いますが、
我が家は毎月マイナス、キツキツで生活しています。
周りから、家賃なんて捨てるお金だし勿体無い!と言われることも多いです。
ただ、家族3人、
どのくらいの広さがあれば生活できるのかも分からず引っ越しました。
3人や4人家族の方は
どのくらいの広さのおうちで暮らしていますか?
また、通勤はどのくらい時間がかかってますでしょうか。
早いうちにおうちを買ってる方もいらっしゃると思うので、その方が良いのかとも悩んでいます。
参考にしたいので、教えていただけたらありがたいです。
- ままのすけ(7歳)
コメント

みかん
三人家族で3LDKです。
都内なら通勤に1時間とかザラじゃないですか?

ありさ
すぐではありませんが、戸建てを買う予定なのでその為に賃貸は安い所にしようという事になり格安物件にしました!
都内ではないので金額は参考にならないかと思います😂😂
間取りに関しては2LDKです!子供はまだ小さいので自分の部屋なんて勿論いらないので、2LDKも広いなと感じています💦
先々戸建て等を買う予定があるか等にもよると思いますが、お子さんが小さい内はそんなに広くなくてもいいと思いますよ!
でも買う予定がなくずっと住んでいくのであれば部屋がないと・・・と思いますが。それはそれでその時に引っ越すでもいいと思いますし。
通勤は車通勤なのですが、車で20分ほどです!
-
ままのすけ
ありがとうございます、参考にします🥰
- 10月9日

まあさん
大人2人
小学生1人
幼児1人
夏に赤ちゃん1人プラス
(現在4人)
で2LDKに住んでます😆🙌
手狭になってきたので、
3LDKくらいあればもう少し
ゆったり出来るかなぁと
思います😆🙌✨
もっと欲を言えば一軒家なら
もっともっと生活しやすいです😂
-
ままのすけ
ありがとうございます😊
- 10月9日

ねこま
20万払うなら郊外に家を買ってしまったほうがいいような気がします。
借りるにしても、3人なら少なくとも80㎡以上もしくは3LDKは欲しいかなーと思います(個人的な経験上の感覚です)。
都内20万だとかなり駅から離れるかもしれませんが💦
千葉や埼玉、中野、杉並、あたりならそれくらいあればもう少し広いところを借りられますし通勤も1時間圏内でしやすいですよ!15万でそれなりの広さは確保できるかと。(新築マンションがいい!駅近がいい!など言い出すともちろんキリないですが💦)
ちなみに、以前新宿の中央線沿い駅徒歩7分の古いマンションに家賃20万で住んでました。75㎡の3LDKだったかな…?(近辺では格安でした)
3人でも子供が歩くまではよかったですが、歩き出すと狭くて狭くて、ちょうど家も建ったので引越しました。
-
ままのすけ
ありがとうございます、参考になりました😊🙏🥰
- 10月9日

ジョディ
20万の家賃なら、買った方が安く感じてしまいますね😅
我が家は子供1人の3人家族、75平米3LDKを2LDKにして使ってます。分譲マンションです。
部屋や収納は少し狭く、もし子供がもう1人生まれたら手狭になるなぁとは感じています。が、子供はいずれ家を出ます。狭いなら買う物も自然と厳選しますし、増やさないようにも工夫します。
お互いの両親ともに注文住宅ですが、子供が出払った今空き部屋を持て余し、掃除などの管理が楽なマンションに越したいと良く言われます(笑)
勿論戸建を否定するわけではありません。小さな子供がいると、とくに階下への足音が気になりますし、夜泣きにも気を使います。その辺はやはり戸建が羨ましく感じます。
夫の職場まで乗り換えなし一時間、私の職場まで乗り換え1回40分です。子供が生まれる前の購入でしたが、今のところ、月々の支払い的にも立地的にも、不満なところはありません。
-
ままのすけ
ありがとうございます😭😭😭💕
- 10月9日

おはな
都内在住、都内勤務です💡
旦那も私も電車通勤で35分です。ドアトゥドアで45分くらいです🚶旦那はもうすぐ20分位の事務所に転勤になります。2LDKで15万位、家賃補助があるので40000円位ですんでいます。家賃補助がなく 都内しか転勤がないならすぐ家買うと思います…‼️広さはまだ子供が小さいので、2LDKで全然問題ないです。子供部屋が必要になったらもう少し多い部屋にすると思います。
家を探すときに見に行きましたが、池袋のとなりの要町とかだと東京30分、渋谷20分程度で行けますけど2LDKで家賃15万以下で沢山ありましたよ🏠駅徒歩1分でそれくらいだったので、もう少し遠くて良ければもっと安いと思います💡銀座、日本橋も30分程度です。新築で駅近(駅まで徒歩5分位)でも20万以下、古くてリノベで良ければ10万越えるくらいであると思いますよ💡都内も探すと結構穴場ありますよ~‼️
妹は都内で駅近のフルリノベの中古マンションを買っていました。家賃補助がない会社勤めなので、家賃よりローンの方が全然安いそうです。実家が4人暮らしで3LDKで、母の部屋なしでしたが、まぁそれでも問題なく暮らせました😅もし購入してずっと住むなら家族の人数×LDKあるのが一番いいかと思いますが、夫婦部屋、子供は同じ部屋とかにするならその分減らした部屋数でも行けると思います💡
-
ままのすけ
ありがとうございます😹😹
- 10月9日

ガオガオ
我が家は神奈川で都内に通っている夫は通勤ドアドアで50分ほどかかっています^ ^
勤務地が変更になる事もあり、板橋の方になると2時間近くかかっているみたいです💦
我が家は予算的に戸建なら6,000万、マンションなら5,000万までしか出せなかったので都内に持ち家は持てず…(/ _ ; )
やむなく神奈川になりましたが、渋谷新宿まで電車のみなら3〜40分で通えますし、東京駅ではないですか大手町なら50分ほどで行けるのでまぁ頑張れるかなと思ってます(^^;
-
ままのすけ
ありがとうございます🥺🥺💖
- 10月9日

はなめがね
3人家族で以前は2DK、狭かったので3DKに引っ越しました。
その後実家に入ったので賃貸ではなくなりましたが、3部屋あると便利でした!
-
ままのすけ
ありがとうございます😊
- 10月9日

ママ
23区内、子供1人の3人家族で2DKです。
実家は東京に近い埼玉で4人暮らし(親は都内まで通勤)3LDKでした。
うちも実家も最寄り駅まで徒歩15分くらいで 家賃10万以下です。
都内、埼玉、千葉、神奈川あたりなら通勤1時間くらいでも普通だと思います。親も私も夫も1時間かかります。
-
ままのすけ
ありがとうございます😊
- 10月9日

Eritama
旦那が都内(茅場町)に勤めていて、埼玉県川口に住んでいます。
京浜東北線ですぐ隣は赤羽なので都内に限りなく近い埼玉県になります。
通勤は東京駅までで30分ぐらいです。
家賃は築年数や広さ、駅からの距離によりますが、10万円切る物件もあるかと思います。
買うなら尚更やすいかと^_^
-
ままのすけ
ありがとうございます😊参考になりました💕
- 10月9日

ぽぽん
主人→日本橋
私→汐留勤務で、
江戸川区に住んでます😃
通勤にお互い一時間弱かかります。
一昨年、3ldkの中古マンションを購入し、リフォームして住んでます。
月手取り約40万で、ローン返済6万+管理費2万です。
通勤に便利な場所を選ぶとかなり高いので、通勤に無理なくて家賃も手頃なところを選びました!
-
ままのすけ
ありがとうございます😊
- 10月9日

pan
主人→大宮
私→品川
に勤めていて、現在は浦和付近に3ldk、75平米の分譲マンションを購入して住んでいます。
主人は職場近いですが、私は片道1時間半ほどかかっています💦
23区内の3ldkだと賃貸なら20万以上、分譲マンションでも7000万以上はするので都内は諦めましたが、それよりも手頃な価格で比較的駅近のマンションが買えたので結果的には満足してます!
-
ままのすけ
ありがとうございます🥺☀️
- 10月9日

そーま
港区、4駅近、最短駅徒歩1分、3LDK80平米、家賃20万円です。夫、私(専業主婦)、息子1人で年内に子供がもう1人産まれる予定です。
夫は東京駅が職場ですが、深夜帰宅もあるためタクシーで帰れる距離が必須条件でした。
-
ままのすけ
ありがとうございます😍😍😍😍🌸
- 10月9日
ままのすけ
ありがとうございます、参考にさせていただきます😭🙏🙏