
コメント

arc
軽量なものなら大丈夫だとは思いますが、やはりB型のコンパクトなベビーカーの方が楽ではありますね⌄̈⃝

ぬん
都内在住で移動は徒歩電車バスです!
AB型を生まれた時から使ってますが特に移動で苦労したことないですよ😊
本当はバギーが欲しかったのですが、移動のことを考えてバギーは大きくて邪魔なので辞めました!A型でもコンパクトなの買えばいいと思います。
腰座りまで耐えられるならそれでもありかもしれませんが、お買い物とかベビーカーないと辛くないですかね😅?
-
レジーナ
バギーは大きいのですね!
今は買い物はネットスーパー、はしかがこわくてあまり外出せず、娘もまだ6kgないので抱っこ紐でいけてるんですが、これからやはりつらくなりますよね〜😵
回答ありがとうございます。- 5月5日

きな
私も都内に住んでいてベビーカー迷ってます!今は友達からA型借りてますが、すっごい便利で外に出れるようになってからほぼ毎日使用してます。 日本製は軽いし乗ってても持ち上げられるので購入しても無駄にはならないと思いますが、子供が気にいるかとかあるみたいなので中古とかで様子みるのも良いと思います。
-
レジーナ
コメントありがとうございます!
もしよかったらベビーカーの種類を教えて頂けませんか?>_<- 5月5日
-
きな
アップリカのラクーナ使用してます。使ってみると色々わかるので、友達とかの押させてもらうのも良いと思います。
- 5月5日
-
レジーナ
ありがとうございます!参考にさせて頂きます😌
- 5月5日

クローバー
上の子の時は6~7ヶ月頃にベビーカーデビューして、もっと早く使えば楽だったなと後悔した記憶があり、下の子は生後1ヶ月からベビーカー乗せてます
AB型ですがコンパクトで軽量な物なので特に移動で困ったことはありません
外出する時は階段が使えず少々時間かかりますが、荷物もかけられますし、これから暑くなるので抱っこよりはベビーカーの方がいくらか涼しいかなと思います
-
レジーナ
コメントありがとうございます!確かに抱っこ紐はメッシュのものでも密着するので暑いです💦
もしよろしければベビーカーの種類を教えて頂けませんか?- 5月5日

クローバー
中古品なので型は古いですがコンビのメチャカルファーストです
メチャカルシリーズどんどん軽くなっているので最新型を是非店頭などで試してみて下さい(*^^*)
-
レジーナ
教えて頂きありがとうございます!参考にします!
- 5月5日
レジーナ
電車、バスを使う場合はやはり軽量・コンパクトがポイントですよね。
コメントありがとうございます!