
コメント

みーちゃん
上のお子さん男の子?女の子?

りぶ
やってあげていいと思います^ ^
妊娠中な様ですので、今のうちに沢山甘やかせてあげるといいですよ✨今は気持ちを受け止めて欲しい時だと思うので、答えてあげましょ♪
保育士の研修で、気持ちを受け止めてもらって沢山甘えられた子は、気持ちが満たされるので 自立が早いと聞きました。子どもからの要求で甘やかすのは、今の年齢ならいいと思います😊
-
なっぷ。
なるほどそうなんですね😭
気持ち的にはやってあげたいけどこんな甘やかしていいのか、との思いからやりなさい!と言ってしまったりでした😭これからは思い切り甘えさせてあげようとおもいます( ;o;)
ありがとうございます♡- 5月5日

ゆーり
正解かどうかはらわからないですが、
今まで出来てたけど、あえて出来ないって言ってるならやってあげたらいいと思います☆
うちの子も「〇〇赤ちゃんやし~バブー」って言ったりしてます(笑)出来る能力があるのはわかってるので、甘えたい時は甘えさせてあげたらいいのかなと、思います(^^)
-
なっぷ。
そうなんですね!!
うちもそんな感じです!、ばぶーとかわざとよく言います🤣
どこまでやっていいのか悩んでいましたが、とっても参考になりました😭ありがとうございます♡- 5月5日
なっぷ。
上は女の子です!☺
みーちゃん
女の子なのですね😊
まだ下の子お腹にいるのですよね?
大丈夫ですよ、
あらら、いつも出来てたのに
急に出来なくなっちゃったか😅
仕方ないですね…
一緒にやってみよっか😊⤴ って
言いながら出来ないかな?
なっぷ。
そうです!妊娠中です。
甘えさせていていいのかなーと悩んでいました💦
そうしてみます😊ありがとうございます💗
みーちゃん
上の子なりに葛藤してるのかも?
お腹に赤ちゃんいるのがどこまで
理解できてるかわからないけど
ママを取られるのでは?とか
既にあるのかもね?
いいよ、いいよ、
今たっぷり甘えさせましょう。
お腹にね、
赤ちゃんいるね。
◯◯ちゃんもお姉ちゃんになるね✨
とか話しかけながら。
ちなみにうちは上が4歳女の子、
下が2歳の男の子。
うちはお姉ちゃん全く赤ちゃん返り
しなかったなぁ。
女の子はお姉ちゃんぶるから
急にお姉ちゃんらしくなるよ。
お母さんね、用事してくるから
◯◯ちゃんのこと見ててね❗
小さいお母さんいますか?って
娘に言うと
ハーイ😁⤴⤴⤴
お姉ちゃんに任せといて、
早く用事してきて😊って。
二人で喧嘩しながらも遊んでますよ。