
コメント

エル
えー健康的じゃないですか!
うちの子達も赤ちゃんの頃からそのリズムですよ😊
今も変わらず7時半〜8時に寝て朝5時に起きます!
ただ大きくなってくると昼寝はしなくなりますが(笑)
子供達は朝起きて、私が朝食準備してる間にドリルなどやってます。
朝活ってやつですかね✨
朝時間が使えるといいと思いますよ❗️
エル
えー健康的じゃないですか!
うちの子達も赤ちゃんの頃からそのリズムですよ😊
今も変わらず7時半〜8時に寝て朝5時に起きます!
ただ大きくなってくると昼寝はしなくなりますが(笑)
子供達は朝起きて、私が朝食準備してる間にドリルなどやってます。
朝活ってやつですかね✨
朝時間が使えるといいと思いますよ❗️
「お昼寝」に関する質問
1歳3ヶ月、お昼寝が1時間半くらいで起きてしまいます😭 午前寝ても1時間半、寝なくても1時間半です😭 午前寝てるときはいいんですが、寝てないと起きてもしばらくあくびしてるので眠そうなんですが、なんで起きちゃうんでし…
生後6ヶ月になるのですが お昼寝中にベットに置いてた 部屋の温度計を舐めてました😭 お昼寝してると思ってたら いつの間にか起きてたみたいで 10分くらい舐めてたのか定かでないのですが 特に電池などは取り出しておら…
また下校時間ピンポイント豪雨!? 勘弁してくれ……ピンポイント豪雨でまたお迎え下校メールくるよ…… レーダー的には30分くらいで通りすぎるから、学校で待機させてくれよぉぉおぉ😭😭😭😭 お昼寝中の2歳児起こして用意させて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しょんしょん
夜間の授乳があるので5時起きがなかなかしんどくて💦日中眠たすぎて意識がもうろうとしてます💦
夜間断乳も考えたんですけど、欲しがるのにあげないってゆうのもなぁ、、と。
離乳食が2回食になって様子みようかと💦
せめて6時まで寝てくれたらなぁと思うんですけど、、