※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいりんご(🍏🍏🍏)
その他の疑問

無知で迷っていることがあるので相談させてください😭💦昨日息子が生まれ…

無知で迷っていることがあるので相談させてください😭💦


昨日息子が生まれて義理の父に会いに行ってきました!

義理の父とは旦那も血が繋がってなく、中学の時に母親の再婚で父親になりました💦

私達の結婚と同じくらいに離婚しちゃったので、(義母が出ていっちゃったのが直接の離婚原因になったのもあり)義理の父とは微妙な関係になってしまい、その他色々と事情がありなかなか会いに行けませんでした😭

やっと昨日会いに行けて楽しく過ごしてきたんですが、その時にお金を頂きました😣
ご祝儀袋には何も書いていなかったので、多分結婚と出産どちらのお祝いも兼ねてくださったんだと思います😊

また、その時に義理の父方の親戚の方たちもいらっしゃって、その方たちからも“袋なくて裸のままでごめんね息子くんの為に使って”とお金を頂きました💦

なかなか会いに行けず申し訳なかったのに、逆にこんなに頂けて本当に感謝でした😭

そこでそれぞれにお返しをしたいと思うんですが、金額などは通常のお返しと同じだとして、熨斗はどうしたら良いでしょうか??

御礼?
息子くんにと言ってくださったので内祝い?
それとも熨斗なしで包装だけ?

など悩んでいます😫


どうするのがマナー的に良いでしょうか😣💦
ご回答頂けると嬉しいです😭✨

コメント

さと

普通に内祝いでいいと思いますよ😊

  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    そうなんですね😊✨
    ご回答頂けて助かりました😄❤️
    ありがとうございます😆✨

    • 5月5日
ニャッキ

内祝いでいいと思いますよ☺
でも私も迷った時はよく"感謝"って書いたりもします😜

  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    内祝いで大丈夫なんですね😊✨
    感謝ですか😄!それも素敵ですね❤️
    ご回答頂けて助かりました✨
    ありがとうございます😆❤️

    • 5月5日
みひろ

内祝いがいいと思います😃
地域にもよりますが御礼というところもあります。

  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    やはり内祝いで大丈夫なんですね😄
    地域でも違うんですね!
    ご回答頂けて助かりました😊❤️
    ありがとうございます😄✨

    • 5月5日