![まなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の2回食について、野菜の種類を増やして慣れさせたり、タンパク質も摂取させる必要があります。7ヶ月になる子どもに合わせて進めてください。
離乳食の1回食から2回食に切り替えるタイミングってどうすれば良いのでしょうか?
5ヶ月の後半から離乳食をあげはじめました まだ2週間ちょっとですね
来月の21日で7ヶ月になる子どもがいます
今のところ、10分粥と野菜2、3種類しかあげたことがありません
2回食になる前にもっと野菜の種類を増やして慣れさせておかないといけないと思いますし
他にもタンパク質も食べさせておかないといけないとと思っています
- まなみ
![いくままさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくままさん。
私の息子を例でお伝えします(^o^)
☆最初の二週間はドロドロ10倍粥と野菜1種類(1番最初はお粥だけです)
☆次の二週間はドロドロ10倍粥と野菜2種類
☆1ヶ月後は10倍粥を荒く潰した物と野菜2種類とシラスやたらの魚
☆次の二週間は10月粥50gと野菜15gを2種類をきちんと計ってあげました(^o^)二回食にする目安になりました!
徐々に増やしても下痢しなければSTEPupしてます(^-^)/
パクパク食べて完食してもいつもおっぱいたくさん飲むので足りないと思ったらお粥を足してます(^o^)
二回食にしたタイミングはいつも昼の離乳食を完食して私たちの朝ごはんを食べたそうにしてからパン粥からあげました(^o^)
コメント