
コメント

みほ
お友達の経験ですが😅
哺乳瓶や乳首を変えたら飲んでくれたみたいです👍
あとはできればですが
ママがあげるとおっぱいが欲しくて拒否する場合もあるみたいでパパやおばあちゃんなど他の方にあげてもらうとおっぱい飲めないって諦めて哺乳瓶で飲んでくれることもあるみたいです😊

退会ユーザー
うちは気分でおっぱいじゃないと嫌、ミルクじゃないと嫌って漢字でした。
日によってというより、その時々で違っていました。
なんなら寝転ばないと飲まない、抱っこじゃないと飲まない、右乳じゃないと飲まない、左乳じゃないと飲まないなどなど、授乳の度に違いかなり苦労しましたw
明日になれば飲んでくれるかもしれないですよ。
母乳だけで足りてるか不安な時は体重を測ってみてください。
順調に増えていれば安心できますよ。
-
mayu
先ミルクあげてって感じにしようとしても無理で、乳あげてから秒で哺乳瓶に変えたら飲んでくれました!
この哺乳瓶だと飲んでくれないです( ̄▽ ̄;)
諦めるしかないですよね!
普通の乳首の形した哺乳瓶一つしかなくて、もう一つは実家に置いてきてしまってて💦- 5月5日
mayu
哺乳瓶の乳首の問題なんですかね💦
昨日1度飲んでくれたときは嫌がる哺乳瓶と違うやつだったんです( ̄▽ ̄;)
パパ基本休みの日と夜中しか帰ってこないんで授乳時間と被ったらお願いしてみようと思います!!