※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

ミルクを飲ませながら寝かせる方法について教えてください。

皆さん寝かせつけはどういうふうにされてますか?
うちはお風呂入ってミルク飲んでそのまま寝ちゃうという感じなのですが、ミルク飲みながらじゃないと寝てくれなくなったらとか考えます😭

コメント

ぴょん

ミルクのんでそのままあまり寝なくなりました😨
でも部屋暗くして放置しとくと寝てくれます☺あとトントンしたり、息子は耳たぶぷにぷにすると寝てくれます(笑)

しーまま

寝室で最後の授乳しながら寝落ちすることもありますが、寝ないことが多いです💡
お風呂が早い時間になったりして、もう少し起きててほしいな〜って時は明るくて賑やかな部屋で授乳してます🙌

とりあえず部屋真っ暗にしてベビーベッドに転がして様子見て、あくびし始めたらトントンしながら子守唄です😊
スマホのライトでほんのり顔が分かるくらいの明るさにしていて、寝たら部屋は真っ暗にしてます☺️

はな

そのくらいの時期は、ミルクで寝落ちしていて、私もその先が心配でしたが、だんだん物事の理解がすすみ、一歳過ぎたくらいから、部屋を暗くして私が布団のそばにいくと、寝る時間ということがわかるようになってくれました。ただ、おしゃぶりを使っちゃっているので、それもやめさせないとなぁと思っているところです^_^

ありか

うちは3人とも添い乳で寝かせていました。
それで寝られるならいぃかぁって感じです(*゚▽゚*)

ちちまる

うちの息子もミルク飲まないと寝ないような感じだったので、寝る前に必ずミルク飲ませてました!
そうするとすごくすんなり寝てくれて…!
10ヶ月~11ヶ月くらいまではそんな感じでしたよ(´-`).。oO

11ヶ月過ぎた辺りから、ミルクじゃなくてお風呂上がりの麦茶で満足してすんなり寝てくれるようになったので、あまり深く考えなくても大丈夫かと思います^^