
コメント

mame
妊娠中、お腹出て歩きにくいし前は見にくいしで普段通りの歩きなんかできなかったです💦
いつも合わせてもらってました😭

greenbus**
旦那さんへ。
あれ、知ってました?
お腹にあなたの赤ちゃんがいるんです。
他にも胎盤や羊水や脂肪、いろんなものがあるんです。
それで実はとっても重いんです。
無理したら赤ちゃん苦しいんです。
妊娠も出産もできないのだから、せめて少しは勉強してから出直してきてくださいね。
おつかれさまです。
早足なんてあぶないので、何と言われてもゆっくり歩いてくださいね。
-
なつ
どうしたら勉強してくれますかね…
何言われてもゆっくり歩きます!!!
例えば重いものもったらいけないとかもわかってはいるものの、私が重いって思うものは旦那にとっては全然重くないみたいで、重くないやんって言われたりもします😂- 5月4日
-
greenbus**
えー
重くないの~
すごーい
ちからもちー
たのもしー❤️
とでも言っておきますかね。
「いやいや重いかどうかお前の感想聞いてへんわ」と思いますね。- 5月5日
-
greenbus**
そういうタイプ、奥さんではなく職場の上司に言われたりしたらコロッと言うこと聞くんでしょうけどね😑
- 5月5日

ゆいたんママ
旦那さんが合わせるべきでは?( º_º )
冷たい旦那さんですね💦
-
なつ
家事も全然手伝ってくれなかったり、あまり妊娠を理解出来てないかんじです…もともと自己中ですし…
- 5月4日

Moana
旦那さんにリュックを前に背負って走ってみて!って試させたら、お腹が大きいとどんなに早く歩きづらいか少しはわかってもらえるかもしれないです🙈🙈
-
なつ
それいい考えですね!!!
今度言われたらしてみようかと思います!!!!!!- 5月4日

退会ユーザー
お腹張りやすかったので休憩挟みながら歩いてましたよ😅
合わせる必要ないです😑

ちぃのまま❦
お腹が大きいと歩くのも大変になりますよね!!
旦那さんもう少し気遣いがあっていいと思います🤢
私はいつも旦那になんでそんなスタスタ歩いて距離あけるの?そんなに隣歩きたくない?って何度もいってます🤣🤣
妊娠中はさすがに合わせてくれてましたが、普段から早歩きの旦那なのでこれまで何度もこっちにペース合わせろって言いましたww
-
なつ
大変です😂何回もそんな早く歩けんって言ってるんですけど、きっと怠けてるくらいに思ってるんだろうなって思います😢
- 5月4日
-
ちぃのまま❦
妊婦の大変さを知らないから早く歩けなんて言えるんでしょうね😕
大きな荷物をお腹に抱えさせて歩かせてみたらわかるかもですね?🤣💦
早く歩いて転んだりしたら大変だから絶対合わせなくていいと思います🤢🤢- 5月4日

まあ
じゃあお前はお腹に10キロの重りつけてしゃっしゃか歩けるんかって感じですね😂
わたしは絶対合わしません!
ゆっくり歩いてもらってます。
-
なつ
ほんと、わかってくれなくて😭😭
苛立ちと悲しい気持ちになります…- 5月4日

ひなまま1024
酷い。10キロの米をお腹に巻き付けてしゃっしゃか歩いて欲しいですね。是非ともやってもらってください。
-
なつ
わかってもらえるように、お米もたせてみます!!!!!!!!!
- 5月4日

てん
こっちのペースに合わせてもらいました😅
最初は先々歩いてましたけど、お腹大きくなってゆっくりしか歩けないからゆっくり歩いて😣ってお願いしました😅
早く歩いたら動悸とかするし体に良くなさそうですよ…旦那さんが理解してくれたら良いですが😑
-
なつ
お腹が大きいくらいで、張ったり動悸だったり全然理解がないです😂
- 5月4日

Hello
そりゃ遅くなるでしょ😵💦
何で旦那に合わせないといけないんですか💦
あんたの大事な赤ちゃんを命がけで、大会で育てとるんじゃい!!
ですよ!

みんこ
すいません、読んでてとても腹が立ちました💦ありえません。旦那さん思いやりまったくないですね、キレて当然かと思います😖妊娠してから、歩くどころか生活の全てを私のペースに合わせてもらってます💦
-
なつ
もともと自己中なんですけど、家でもこっちはきついのに、あれしてこれして状態です…
理解がなくて、言っても聞いてるかわからないしもう諦めてます😭- 5月4日

あき
ええ…
旦那さんひどい(^^;)
私なら拗ねます笑
妊娠中夫が合わせてくれましたよ!
もちろん先にさっさか歩こうとした時は、手を繋いでもう少しゆっくり歩いてほしいなーって言います🤗
そうすると夫もごめん😅って合わせてくれますよ!
-
なつ
わたしもいつも拗ねてます😂
大げさくらいにしか思われてないです😵- 5月4日

ママ
ちょっと酷いですね😞
妊婦体験とかやった方がいいんじゃないですか??
どんなに大変か!
慌ててついていって、転んだりしたら
どうするんですかね😞
-
なつ
両親学級受けようと思ってたんですけど予約がもういっぱいで受けれないんですよね😭😭
普通のときでさえ、よくつまづいてたのに本当わかってほしいです…- 5月4日

あーの
え?私のペースに合わせて歩け!って言い返してやってください(笑)
いつからテメーのペースで歩くってなってんだよ
私なら興醒めして、今後は一緒に歩かないと思います。
-
なつ
合わせてくれないんですよね😭
だからもう途中から諦めて1人ゆっくり歩いてはぐれても知らないふりしてますwww
ほんと腹たちます😭- 5月4日

のの
つわりの時からもう早く歩けなくて旦那さんに合わせてもらってます😅
誰の子供をお腹で育ててると思ってるんですかね?
上でおっしゃってる方がいますが、ぜひお米をお腹に巻きつけて普段通り歩いてみてほしいです。

ラテ∞
お腹が大きくなって どれほど動きづらいか もっと分かってほしいですよね😵💦私も妊娠中は旦那と歩いてても旦那がさっさと歩く為どんどん差が開いてることよくありました(>_<)けど妊婦が歩きづらいことに気づけ〜と思い、差が開いてもあえて声をかけずにいたら自分で気づいたようで、それからペースを合わせてくれるようになりました!旦那さんに合わせる必要ないですよ➰しんどいですもん😢
-
なつ
ほんとしんどいです😂
私も途中から諦めて声もかけないのでよくはぐれるんですけど、そうするとしゃっしゃか歩けって言われるんですよね…
腹立つ、悲しい気持ちで泣きそうになります😭- 5月4日

Rmam♡
合わせてもらうべきです!
手を繋いで支えてもらうなど甘えていいと思います(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
今後もっともっとお腹が出てくるので下が全く見えなくなるし階段など危ないですよ(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
-
なつ
頑張って合わせてもらうようにします😭
手を繋ぐの嫌がるし、もうどうしようもない旦那です…- 5月4日

おまめまま
主人に合わせてもらってます!!
早く歩きたくても歩けません🙄

なみなみ
妊娠中はゆっくりとしか歩けませんでした(^^;
旦那がいつも気を使ってくれて歩く速度や荷物を持っててくれていました😃
-
なつ
旦那さん優しいですね😂💕
荷物も重くないとか言われて、私が重いって思うものくらいならもあまり持ってもらえないです😭
妊婦に対して優しくない旦那です…- 5月4日

3姉妹ママ
そんな旦那様と子育てしてくなんて
私にはたえれませんね( ・∇・)

♡♡♡
私の旦那もそんな感じでしたw
でも無視してのんびり歩いてました!
そしたら何も言われなくなりましたよ〜
無理しないでくださいね😥😥
-
なつ
私も無視して自分のペースで歩こうと思います!それではぐれても旦那のせいにします!!!
- 5月4日

3姉妹Mama♡
合わせないです笑
これ見よがしにわざとはぐれるぐらいゆっくり歩いてました。笑

あかちゃんまん
わかってないですね旦那さん。
今は上のこいて、旦那が上のこ抱っこしたり世話しながらなので「娘みてるから、ゆっくりでいいよー」って言われます。
1人目の時は旦那がこっちのペースにあわせてくれましたよ💦

カズ
私も、ついこの前まで妊婦でしたが、お腹が 段々と大きくなるにつれて、歩くのが
しんどくなり、遅くなり
臨月の頃には かなり遅くて
ノロノロな亀みたいでしたよ。。。
旦那さんが合わせてくれて、休んだりしながら歩いてましたよ。
人様の旦那さんで、悪く言うのは申し訳ないですが、
酷いこと言う旦那さんですね。悲しくなります。。。
キレる気持ちも分かりますが、、、なんか胸が痛くなりますね。誰の子を妊娠して、身体犠牲にして、体型変化させて苦しい思いしながら生活してるんだよ!って。
労り、思いやりがない方ですね。。。
産後、これかの生活も
おもいやられますね。。

みー
なにも考えてない旦那ですね
なつ
やっぱ普段通り歩けないですよね😂
妊婦中でも普通に歩けると思ってるみたいです…